版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
先端巨大科学で探る地球 金田 義行(著) - 東京大学出版会
.
【利用不可】

先端巨大科学で探る地球 (センタンキョウダイカガクデサグルチキュウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
4-6
168ページ
価格 2,400円+税
ISBN
978-4-13-063707-7   COPY
ISBN 13
9784130637077   COPY
ISBN 10h
4-13-063707-X   COPY
ISBN 10
413063707X   COPY
出版者記号
13   COPY
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2008年6月1日
登録日
2018年10月11日
最終更新日
2018年10月11日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

地球深部探査船「ちきゅう」,海底観測ネットワーク,地球シミュレータ,地球システム科学……時間的・空間的に大きく広がる地球の姿を,いかに高精度でダイナミックにとらえるか.最先端の観測科学から予測科学への展開を,第一線の執筆陣がやさしく紹介する.

目次

はじめに
1章 地球の記憶を掘り起こせ――深海掘削計画(巽 好幸)
2章 地球システムをリアルタイムで診断する――地球テレスコープ計画(金田義行) 
3章 地球の複雑な営みをシミュレーションする――連結階層シミュレーション(佐藤哲也)
4章 地球科学の新しい展開と予測科学――地球システムの理解のために(鳥海光弘)
索引

上記内容は本書刊行時のものです。