版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
あとは切手を、一枚貼るだけ 小川 洋子(著/文) - 中央公論新社
..

あとは切手を、一枚貼るだけ (アトハキッテヲ、イチマイハルダケ)

文庫
このエントリーをはてなブックマークに追加
文庫判
312ページ
定価 700円+税
ISBN
978-4-12-207215-2   COPY
ISBN 13
9784122072152   COPY
ISBN 10h
4-12-207215-8   COPY
ISBN 10
4122072158   COPY
出版者記号
12   COPY
Cコード
C1193  
1:教養 1:文庫 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2022年5月8日
最終更新日
2022年6月2日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

きみはなぜ、まぶたを閉じて生きると決めたの――


かつて愛し合い、今は遠く隔てられた「私」と「ぼく」。

消えた産着、優しいじゃんけん、湖上の会話……

十四通の手紙に編み込まれた哀しい秘密に

どこであなたは気づくでしょうか。


小川洋子と堀江敏幸。二人の作家が互いの言葉に耳を澄ますと、思いもよらぬ謎が浮かび上がる。

こよなく美しく、胸を震わせる小説世界。


唯一無二の作品の執筆過程を振り返る、文庫版のための著者対談を収録。

著者プロフィール

小川 洋子  (オガワヨウコ)  (著/文

一九六二年、岡山市に生まれる。早稲田大学第一文学部卒。八八年、「揚羽蝶が壊れる時」により海燕新人文学賞を、九一年、「妊娠カレンダー」により芥川賞を受賞。二〇〇四年には『博士の愛した数式』で読売文学賞及び本屋大賞、『ブラフマンの埋葬』で泉鏡花文学賞、〇六年に『ミーナの行進』で谷崎潤一郎賞、一三年に『ことり』で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。その他の小説作品に『猫を抱いて象と泳ぐ』『最果てアーケード』『琥珀のまたたき』『口笛の上手な白雪姫』、堀江敏幸氏との共著『あとは切手を、一枚貼るだけ』などがある。

堀江 敏幸  (ホリエトシユキ)  (著/文

一九六四年、岐阜県生まれ。「熊の敷石」で芥川龍之介賞、『雪沼とその周辺』で谷崎潤一郎賞、『正弦曲線』で読売文学賞、『その姿の消し方』で野間文芸賞を受賞。著書に『おぱらばん』『子午線を求めて』『回送電車』『なずな』『戸惑う窓』『坂を見あげて』『曇天記』『オールドレンズの神のもとで』『傍らにいた人』、小川洋子氏との往復書簡小説『あとは切手を、一枚貼るだけ』などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。