版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
アジア近現代史 岩崎 育夫(著/文) - 中央公論新社
..
【利用不可】

アジア近現代史 (アジアキンゲンダイシ) 「世界史の誕生」以後の800年 (「セカイシノタンジョウ」イゴノ800ネン)

新書
このエントリーをはてなブックマークに追加
新書判
280ページ
定価 860円+税
ISBN
978-4-12-102538-8   COPY
ISBN 13
9784121025388   COPY
ISBN 10h
4-12-102538-5   COPY
ISBN 10
4121025385   COPY
出版者記号
12   COPY
Cコード
C1222  
1:教養 2:新書 22:外国歴史
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2019年3月8日
最終更新日
2019年4月16日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

世界人口の約六割を抱え、広大な面積を占めるアジア。本書は、各国史の寄せ集めではなく、アジアの歴史を一体的にとらえる試みである。土着国家の盛衰と十三世紀のモンゴル帝国誕生から説き起こす。欧米による植民地化、日本の占領統治、第二次世界大戦後の独立と経済発展、そして「アジア共同体」の摸索まで。アジア域内の交流と、欧米など外部勢力との相互作用とに着目しながら、アジアとは何かを探る。

著者プロフィール

岩崎 育夫  (イワサキイクオ)  (著/文

岩崎育夫
1949年(昭和24年)、長野県に生まれる。立教大学文学部卒業。アジア経済研究所地域研究第一部主任調査研究員、拓殖大学国際学部教授などを歴任。アジア研究者。専門は東アジア・東南アジアの政治発展論。著書に『リー・クアンユー』(岩波書店、1996年)、『華人資本の政治経済学』(東洋経済新報社、1997年。アジア太平洋賞特別賞)、『アジア政治を見る眼』(中公新書、2001年)、『アジア政治とは何か』(中公叢書、2009年)、『物語 シンガポールの歴史』(中公新書、2013年)、『アジアの国家史』(岩波全書、2014年)、『入門 東南アジア近現代史』(講談社現代新書、2017年)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。