版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
幸福とは何か 長谷川宏(著/文) - 中央公論新社
..
【利用不可】

幸福とは何か (コウフクトハナニカ) ソクラテスからアラン、ラッセルまで (ソクラテスカラアラン、ラッセルマデ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
新書判
288ページ
定価 880円+税
ISBN
978-4-12-102495-4   COPY
ISBN 13
9784121024954   COPY
ISBN 10h
4-12-102495-8   COPY
ISBN 10
4121024958   COPY
出版者記号
12   COPY
Cコード
C1210  
1:教養 2:新書 10:哲学
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年5月11日
最終更新日
2018年6月1日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2018-07-22 毎日新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

幸福とは何か。この問いに哲学者たちはどう向き合ってきたのか。共同体の秩序と個人の衝突に直面した古代ギリシアのソクラテス、アリストテレスに始まり、道徳と幸福の対立を見据えたイギリス経験論のヒューム、アダム・スミス。さらに人類が世界大戦へと行きついた二〇世紀のアラン、ラッセルまで。ヘーゲル研究で知られる在野の哲学者が、日常の地平から西洋哲学を捉えなおし、幸福のかたちを浮き彫りにする。

著者プロフィール

長谷川宏  (ハセガワヒロシ)  (著/文

1940年島根県生まれ.68年東京大学文学部哲学科博士課程単位取得退学.哲学者.自宅で学習塾を開くかたわら,原書でヘーゲルを読む会を主宰.一連のヘーゲルの翻訳に対し,ドイツ政府よりレッシング翻訳賞を受賞.著書『日本精神史』(講談社,2015) 『新しいヘーゲル』(講談社現代新書,1997)『高校生のための哲学入門』(ちくま新書,2007) 『生活を哲学する』(岩波書店,2008)ほか訳書『精神現象学』(ヘーゲル著,作品社、1998) 『歴史哲学講義』(ヘーゲル著,岩波文庫,1994)『芸術の体系』(アラン著,光文社古典新訳文庫,2008) 『美術の物語』(ゴンブリッジ著,共訳,ファイドン,2007) ほか

上記内容は本書刊行時のものです。