...
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文サイト:
天下統一
信長と秀吉が成し遂げた「革命」
発行:中央公論新社
縦18mm
294ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2014年4月
- 登録日
- 2015年8月20日
- 最終更新日
- 2015年8月20日
書評掲載情報
2014-06-01 | 日本経済新聞 |
MORE | |
LESS |
紹介
織田信長の上洛から二〇年、豊臣秀吉により天下は統一された。集権化や実力主義を推進した信長と秀吉の政策はまさに「革命」であり、他の戦国武将と一線を画していたのである。本書はさらに、足利と織田、そして織田と豊臣の各政権が併存したことを指摘しつつ、軍事革命にともなうスペイン・ポルトガルの東アジア進出といった世界史的視野からも戦国日本を捉え直す。旧来のイメージを大胆に覆し、「革命」の本質に迫る。
目次
天下統一を問い直す
第1部 織田信長の天下(室町幕府の復興
二重政権-鞆幕府と安土幕府
黎明期の革命)
第2部 豊臣秀吉の仕置(天下分け目の戦い-小牧・長久手合戦
西国平定戦と集権国家
東国・奥羽平定戦と天下統一)
天下統一がもたらしたもの
上記内容は本書刊行時のものです。