版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
茨鬼 吉森大祐(著/文) - 中央公論新社
..
詳細画像 0
【利用不可】

茨鬼 (イバラキ) 悪名奉行茨木理兵衛 (アクミョウブギョウイバラキリヘエ)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
328ページ
定価 2,300円+税
ISBN
978-4-12-005809-7   COPY
ISBN 13
9784120058097   COPY
ISBN 10h
4-12-005809-3   COPY
ISBN 10
4120058093   COPY
出版者記号
12   COPY
Cコード
C0093  
0:一般 0:単行本 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2024年5月31日
最終更新日
2024年7月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

天明の大飢饉、老中松平定信の「寛政の改革」失敗と、日本中の経済がどん底の時代。伊勢三十二万石の藤堂家も莫大な借金に喘いでいた。藩主高嶷は藩政改革を決意し、若き下級武士の茨木理兵衛を勘定方に大抜擢。実績を上げ、瞬く間に農政の重職・郡奉行に出世する理兵衛。着実に実績をあげる彼だが、藩の財政赤字は酷くなるばかり。彼はついに、財政再建の秘策「地割」敢行を決意する。だが門閥重臣たち旧弊勢力が理兵衛の前に立ち塞がる。さらに、藩全体を揺るがす大事件が――。感涙必至の歴史長篇。

著者プロフィール

吉森大祐  (ヨシモリダイスケ)  (著/文

吉森大祐
一九六八年東京都生まれ。慶應義塾大学卒業後、電機メーカーに入社。『幕末ダウンタウン』で第十二回小説現代長編新人賞、『ぴりりと可楽!』で細谷正充賞、『青二才で候』で第一回いきなり文庫!グランプリ最優秀作品賞を受賞。近著に『東京彰義伝』『大江戸墨亭さくら寄席』『蔦重』がある。

上記内容は本書刊行時のものです。