版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
みんながヒーロー MERRY PROJECT(著/文) - 中央公論新社
..
【利用不可】

みんながヒーロー (ミンナガヒーロー) SDGsとまほうのカギ (SDGsトマホウノカギ)

学参
このエントリーをはてなブックマークに追加
縦148mm 横148mm
50ページ
定価 1,500円+税
ISBN
978-4-12-005678-9   COPY
ISBN 13
9784120056789   COPY
ISBN 10h
4-12-005678-3   COPY
ISBN 10
4120056783   COPY
出版者記号
12   COPY
Cコード
C8736  
8:児童 7:絵本 36:社会
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2023年6月1日
最終更新日
2023年6月1日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「はじめてのSDGs」にぴったりのしかけ絵本ができました。



ものがたりの主人公は、この絵本を読んでいる君。

あらわれた 17 個の扉の中では、さまざまな問題が起こっている。

ゴミが絡まって 飛べなくなり、体もよごれてしまったカモメさん。

木が切り倒され、大地は枯れ、一人ぼっちで泣いている痩せっぽっちの木。

住処である氷の大地がなくなり、やせ細ってしまったシロクマさん。

きれいな水が飲めず、さまざまな問題によって、笑顔を失った子どもたち。

みんなを助けるため、自分たちにできることってなんだろう?

この絵本では、次世代を担う子どもたちにSDGsをわかりやすく伝えるため

「 鍵」と「キーワード」を使い、具体的なアクションをイメージさせ、

体で習得することで、地球の未来について考え、行動するきっかけを作り出します。

著者プロフィール

MERRY PROJECT  (メリープロジェクト)  (著/文

MERRY PROJECT
アートディレクター水谷孝次が代表を務めるプロジェクトチーム。「笑顔は世界共通のコミュニケーション」をテーマに、アート・デザインの力でMERRY(楽しい、幸せ、夢など)の輪を広げる活動を行う。
著書に『未来を変えるメッセージ みんなのSDGs』がある。

上記内容は本書刊行時のものです。