版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
中国史SF短篇集  移動迷宮 大恵 和実(編集) - 中央公論新社
..

中国史SF短篇集 移動迷宮 (チュウゴクシエスエフタンペンシュウ イドウメイキュウ)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
328ページ
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-12-005443-3   COPY
ISBN 13
9784120054433   COPY
ISBN 10h
4-12-005443-8   COPY
ISBN 10
4120054438   COPY
出版者記号
12   COPY
Cコード
C0097  
0:一般 0:単行本 97:外国文学小説
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2021年5月8日
最終更新日
2021年6月16日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

孔子は時空を越え、諸葛亮孔明はコーヒーの栽培に成功し、マカートニー伯爵は乾隆帝の迷宮に閉じ込められ、魯迅は故郷でH・G・ウェルズのタイムマシンに出くわす――悠久の中国史を舞台に、今もっとも勢いのある中国の作家7人が想像力の限りを尽くした超豪華短篇集




孔子、泰山に登る(飛ダオ 著/上原かおり 訳)


南方に嘉蘇あり(馬伯庸 著/大恵和実 訳)


陥落の前に(程ジン波 著/林 久之 訳)


移動迷宮 The Maze Runner(飛ダオ 著/上原かおり 訳)


広寒生のあるいは短き一生(梁清散 著/大恵和実 訳)


時の祝福(宝樹 著/大久保洋子 訳)


一九三八年上海の記憶(韓松 著/林 久之 訳)


永夏の夢(夏笳 著/立原透耶 訳)

著者プロフィール

大恵 和実  (オオエカズミ)  (編集

一九八一年(昭和五六)生まれ。大学非常勤講師、中華SF愛好家。訳書に、梁清散「済南の大凧」、呉霜「人骨笛」(以上『時のきざはし』新紀元社)がある

上原 かおり  (ウエハラカオリ)  (編集

一九七三年(昭和四八)生まれ。大学教員。訳書に、顧均正「性転換」(『中国現代文学傑作セレクション』勉誠出版)、韓松「地下鉄の恐るべき変容」(『時のきざはし』新紀元社)ほか

大久保 洋子  (オオクボヒロコ)  (編集

一九七二年(昭和四七)生まれ。中国近現代文学研究者、翻訳者。訳書に、江波「太陽に別れを告げる日」、陸秋槎「ハインリヒ・バナールの文学的肖像」(以上『時のきざはし』新紀元社)、郁達夫「還郷記」、豊子愷「おたまじゃくし」(以上『中国現代散文傑作選1920‐1940』勉誠出版)ほか

立原 透耶  (タチハラトウヤ)  (編集

一九六九年(昭和四四)生まれ。大学教員、作家、翻訳家。訳書に、『時のきざはし』(編纂、新紀元社)、劉慈欣『三体』(監修、早川書房)、『三体Ⅱ』(共訳、早川書房)、カク景芳『人之彼岸』(共訳、白水社)ほか

林 久之  (ハヤシヒサユキ)  (編集

一九四四年(昭和一九)生まれ。翻訳者(中国語)。著訳書に『中国科学幻想文学館』(共著、大修館書店)、金庸『雪山飛狐』『倚天屠龍記』(共訳含む、徳間書店)、『中国怪談集』(共訳、河出書房新社)ほか

上記内容は本書刊行時のものです。