版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
わが記憶、わが記録 : 堤清二×辻井喬オーラルヒストリー 堤 清二(述) - 中央公論新社
...

わが記憶、わが記録 : 堤清二×辻井喬オーラルヒストリー (ワガキオクワガキロク : ツツミセイジツジイタカシオーラルヒストリー)

このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
縦210mm
327ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-12-004777-0   COPY
ISBN 13
9784120047770   COPY
ISBN 10h
4-12-004777-6   COPY
ISBN 10
4120047776   COPY
出版者記号
12   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2015-11-25
登録日
2015年12月9日
最終更新日
2015年12月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2018-12-09 読売新聞  朝刊
評者: 牧原出(政治学者)
2016-03-06 日本経済新聞
評者: 吉見俊哉(東京大学教授)
2016-02-21 朝日新聞
評者: 原武史(明治学院大学教授・政治思想史)
2016-02-07 毎日新聞
評者: 松原隆一郎(東京大学教授・社会経済学)
2015-12-06 読売新聞  
評者: 牧原出 / 出口治明
2015-12-06 読売新聞
評者: 牧原出(政治学者、東京大学教授) 出口治明(ライフネット生命保険会長兼CEO)
MORE
LESS

紹介

家族のこと、経営の成功と失敗、セゾン文化とは何か、詩人・作家として-没後2周年、13回29時間に及ぶインタビューの全記録を初公開。戦前から戦後復興、高度成長、ポストバブルに至る日本の軌跡。

目次

第1部 マイヒストリー(戦争の記憶、学校の記憶
敗戦と共産党入党
父の秘書として、西武百貨店店長として
結核、父の死、事業拡大)
第2部 堤清二と辻井喬(作家活動、三島由紀夫との交遊
渋谷進出、無印良品と「反体制」
スカウト失敗、事業の苦戦)
第3部 忘れ得ぬ人々(政治家との関係、弟・義明という存在
妹・邦子、セゾン文化の位置づけ
反「流通革命」、コンビニの失敗
海外との交流)
第4部 次代への期待(政治家たちとの丁々発止
作家への期待、財界への苦言)

上記内容は本書刊行時のものです。