..
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
受注センター:
注文電話番号:
営業部(ご注文お問合せ):
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:
政治改革再考
変貌を遂げた国家の軌跡
発行:新潮社
四六変型判
縦191mm
横128mm
厚さ21mm
重さ 329g
320ページ
定価
1,400円+税
- 初版年月日
- 2020年5月25日
- 書店発売日
- 2020年5月27日
- 登録日
- 2020年4月17日
- 最終更新日
- 2020年5月26日
書評掲載情報
2021-02-13 |
日本経済新聞
朝刊 評者: 飯尾潤(政策研究大学院大学教授) |
2020-12-26 |
朝日新聞
朝刊 評者: 宇野重規(東京大学教授) |
2020-08-22 |
朝日新聞
朝刊 評者: 宇野重規(東京大学教授・政治思想史) |
2020-07-25 |
日本経済新聞
朝刊 評者: 砂原庸介(神戸大学教授) |
2020-07-12 |
読売新聞
朝刊 評者: 苅部直(東京大学教授、政治学者) |
2020-07-04 |
毎日新聞
朝刊 評者: 山崎正和(劇作家) |
MORE | |
LESS |
紹介
あの改革は、憲法改正をも凌駕する時代の画期だったのか? まさに平成が始まろうとしていた頃のこと、政治シーンのあちこちで「改革」の二文字が見られるようになった。以来30年、日本の統治システムは改革の名のもと、静かに、しかし激しく変貌を遂げてきた。選挙制度、行政、日銀・大蔵省、司法制度、地方分権……現在の政治を作り出した壮大な理念とその帰結を読み解く。
上記内容は本書刊行時のものです。