版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
二十歳のころ : 立花ゼミ『調べて書く』共同製作 東京大学教養学部(著/文) - 新潮社
...
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
営業部(ご注文お問合せ):
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

二十歳のころ : 立花ゼミ『調べて書く』共同製作 (ハタチ ノ コロ : タチバナ ゼミ シラベテ カク キョウドウ セイサク) 巻次:1(1937-1958)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:新潮社
縦15mm
633ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-10-138722-2   COPY
ISBN 13
9784101387222   COPY
ISBN 10h
4-10-138722-2   COPY
ISBN 10
4101387222   COPY
出版者記号
10   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2002年1月
登録日
2015年8月20日
最終更新日
2015年8月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2015-04-12 読売新聞
評者: 成毛眞(早稲田大学ビジネススクール客員教授)
MORE
LESS

紹介

「二十歳のころに何をすべきなんだろう」「あの人は、どう過ごしたんだろう」-若き日に誰もが抱く不安、期待、焦燥。二十歳を生きる東大・立花ゼミ生が各界で活躍する諸氏に直撃取材!第二次世界大戦勃発、原爆投下、日本国憲法発布、公害問題、東京タワー竣工…帝国主義から民主主義へ、日本が劇的な変貌を遂げた1937~1958年に「二十歳のころ」を生きた有名無名31の軌跡。

目次

伝説の立花ゼミ
立花ゼミ秘伝・取材の極意
牧野信雄
川上哲治
伊藤影明
鶴見俊輔
水木しげる
茨木のり子
萱野茂
小川国夫〔ほか〕

上記内容は本書刊行時のものです。