..
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
受注センター:
注文電話番号:
営業部(ご注文お問合せ):
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:
それでも、日本人は「戦争」を選んだ
発行:新潮社
文庫判
縦151mm
横106mm
厚さ19mm
重さ 275g
512ページ
定価
900円+税
- 初版年月日
- 2016年7月1日
- 書店発売日
- 2016年6月28日
- 登録日
- 2016年5月31日
- 最終更新日
- 2016年6月14日
書評掲載情報
2025-03-16 |
読売新聞
朝刊 評者: 出口治明(立命館アジア太平洋大学大学長特命補佐・名誉教授) |
2025-02-08 | 東京新聞/中日新聞 朝刊 |
2023-01-07 |
日本経済新聞
朝刊 評者: 伊藤公平(慶應義塾長) |
2021-10-09 |
朝日新聞
朝刊 評者: 須藤靖(東京大学教授・宇宙物理学) |
2019-01-19 |
朝日新聞
朝刊 評者: 諸富徹(京都大学教授・経済学) |
2018-07-01 | 東京新聞/中日新聞 朝刊 |
2017-10-07 |
日本経済新聞
朝刊 評者: 近藤達也(医薬品医療機器総合機構(PMDA)理事長) |
2016-11-20 |
日本経済新聞
朝刊 評者: 福岡伸一(生物学者) |
2016-08-14 | 東京新聞/中日新聞 朝刊 |
2016-08-14 |
朝日新聞
朝刊 評者: 赤川次郎(作家) |
2016-07-29 |
週刊読書人
評者: 加藤陽子=東京大学大学院教授・日本近現代史専攻(読者へのメッセージ) |
2016-07-10 |
朝日新聞
朝刊 評者: 辻山良雄(書店「Title」店主) |
MORE | |
LESS |
紹介
膨大な犠牲と反省を残しながら、明治以来、四つの対外戦争を戦った日本。指導者、軍人、官僚、そして一般市民はそれぞれに国家の未来を思い、なお参戦やむなしの判断を下した。その論理を支えたものは何だったのか。鋭い質疑応答と縦横無尽に繰り出す史料が行き交う中高生への5日間の集中講義を通して、過去の戦争を現実の緊張感のなかで生き、考える日本近現代史。小林秀雄賞受賞。
上記内容は本書刊行時のものです。