..
発行:新潮社
文庫判
縦151mm
横106mm
厚さ10mm
重さ 152g
288ページ
定価
590円+税
- ISBN
- 9784101024813
- Cコード
-
C0195
-
一般 文庫 日本文学、評論、随筆、その他
- 初版年月日
- 2021年1月1日
- 書店発売日
- 2020年12月23日
- 登録日
- 2020年12月8日
- 最終更新日
- 2020年12月21日
書評掲載情報
2021-02-20 |
朝日新聞
朝刊 評者: 山田航(歌人) |
2021-01-17 | 読売新聞 朝刊 |
紹介
その伝統、本当に昔からあった? お正月の定番「初詣」も「重箱おせち」も、実は私鉄や百貨店のキャンペーンから生まれた新しい文化。喪服は黒、土下座が謝罪のポーズになったのも実はごく最近。行事・風習・食生活……日常のいたるところに潜む、一見それらしい“昔からのしきたり”や“和の心”の裏側には、面白エピソードが盛りだくさん。楽しく学べるベストセラーに大幅増補して文庫化。
上記内容は本書刊行時のものです。