版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
春風同心十手日記〈四〉 月光の剣 佐々木 裕一(著/文) - 小学館
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

小学館PS 注文センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
受注センター:
注文電話番号:
なし
注文FAX番号:
なし
注文サイト:

春風同心十手日記〈四〉 月光の剣 (ハルカゼドウシンジッテニッキ ヨン ゲッコウノケン)

文庫
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:小学館
文庫判
320ページ
定価 700円+税
ISBN
978-4-09-407190-0   COPY
ISBN 13
9784094071900   COPY
ISBN 10h
4-09-407190-3   COPY
ISBN 10
4094071903   COPY
出版者記号
09   COPY
Cコード
C0193  
0:一般 1:文庫 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2022年10月11日
書店発売日
登録日
2022年8月17日
最終更新日
2022年10月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

この闇夜の中、必殺剣を振るうのは誰だ!?

海産物を扱う磯屋の主・周三郎が殺された。
早速探索をはじめた定町廻り同心の夏木慎吾。
どうやら周三郎は深川に持っている蛸壺長屋の売買で揉めていたらしい。
新吉原の福満屋右兵衛が長屋を取り壊して、船宿を建てようと目論んでいるという。しかも、日高一家の虎吾郎が長屋の住人に嫌がらせをしているようだが……。

探索に奔走する慎吾に闇討ちの剣が迫る!

目が離せない、シリーズ最高潮の捕物活劇第四弾!

【登場人物】
夏木慎吾:江戸北町奉行所定町廻り同心。天真一刀流免許皆伝。父は榊原主計頭だが、正室の子ではないため、母の実家夏木家で育ち、祖父の跡を継いで同心になった。

榊原主計頭忠之:江戸北町奉行。慎吾の存在が妻の久代にばれることを恐れる。真実を知る娘の静香に弱い。

五六蔵:深川永代寺門前仲町の岡っ引き。慎吾の祖父に恩がある。若い頃の生業は謎。

田所兵吾之介:江戸北町奉行所筆頭同心。慎吾と忠之が父子であることを知る。

国元華山:霊岸島川口町に診療所を構える、二代目町医者の女性。

白井亨:天真一刀流二代目。慎吾の兄弟子。


【編集担当からのおすすめ情報】
大人気シリーズ「もののけ侍伝々」「公家武者信平」「浪人若さま新見左近」で、文庫書き下ろし時代小説の大黒柱となった著者が放つ、真剣勝負の捕物帳です!

上記内容は本書刊行時のものです。