版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
東大松丸式ナゾトキスクール 松丸 亮吾(著/文) - 小学館
..

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

小学館PS 注文センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
受注センター:
注文電話番号:
なし
注文FAX番号:
なし
注文サイト:

東大松丸式ナゾトキスクール (トウダイマツマルシキナゾトキスクール)

児童図書
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:小学館
B6判
192ページ
定価 1,000円+税
ISBN
978-4-09-259179-0   COPY
ISBN 13
9784092591790   COPY
ISBN 10h
4-09-259179-9   COPY
ISBN 10
4092591799   COPY
出版者記号
09   COPY
Cコード
C8676  
8:児童 6:図鑑 76:諸芸・娯楽
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2020年8月3日
書店発売日
登録日
2020年6月3日
最終更新日
2020年7月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ナゾトキで「自分で考える力」をきたえよう

謎解きブームの仕掛け人として、テレビ等メディアでもますます活躍中の、東大生・松丸亮吾氏による小学生向けナゾトキ本。
架空の学校「ナゾトキスクール」に入学した、小学生3人組が、ナゾトキの問題を解きながら、考える力を高めていきます。
松丸式が提唱する理念「考えることが楽しくなれば無敵になれる」をもとに、「松丸式」が提唱する、考える力を付けるために必要な「5つの力=SPECC」を全面に出した初めての本になります。
「5つの力 SPECC」とは、多角的思考力(Switch)・論理的思考力(Program)・試行錯誤力(Energy)・会話力(Communicate)・発想力(Create)。ナゾトキ問題をそれぞれの力ごとに分類し、力の解説も加えています。
漫画と挿絵は『ゼルダの伝説』の漫画家・姫川明さん描き下ろし。松丸スクール長をはじめ、個性豊かなキャラクターたちと、楽しくナゾトキを進められます。

【編集担当からのおすすめ情報】
この本では、ナゾトキは小学校低学年レベルの知識があれば解ける問題に絞りました(ローマ字や地名なども入れていません)。それでも大人でも苦戦する問題が並ぶのがナゾトキです。
ひらめきで解く問題だけでなく、地道に考える問題もあり、脳のいろいろな部分が刺激されるのを感じていただけると思います。漫画もあって入りやすいので、小さなお子さんから大人まで楽しんでいただければと思います。

上記内容は本書刊行時のものです。