..
-
この書影の使用については、
出版社にご相談ください。 - この本について相談する
- 書影を使いたい
- 書誌を使いたい
- 間違いを指摘する
マザリング 現代の母なる場所
発行:集英社
四六判
縦183mm
横131mm
厚さ21mm
重さ 341g
312ページ
定価
2,200円+税
- ISBN
- 9784087717341
- Cコード
-
C0095
-
一般 単行本 日本文学、評論、随筆、その他
- 書店発売日
- 2020年12月16日
- 登録日
- 2020年11月10日
- 最終更新日
- 2020年12月9日
紹介
ただ、生きていてほしい――。
揺らぐ命に寄り添う母の、孤独と疎外感。
この社会で不可視化される、「弱き身体」の居場所とは?
記録されてこなかった妊娠出産期の経験をすくいあげ、「母」の定義を解体し、いまを生きる人々の声から、ケアをめぐる普遍的思考を紡ぐ。
【目次】
まえがき
第一章 言葉を失った私と、あなたへの私信
第二章 女たちの館の孤独
第三章 少女たちの変身
第四章 無縁としての女性たち
第五章 失われた子どもたち
第六章 母の彼岸性
第七章 脱コルセット
第八章 養子――たくさんの手のなかで
第九章 父から見たマザリング
第十章 虚無としての母
第十一章 私たちの母へ
あとがき
【著者略歴】
中村佑子(なかむら・ゆうこ)
1977年東京都生まれ。映像作家。慶應義塾大学文学部哲学科卒業。哲学書房にて編集者を経たのち、2005年よりテレビマンユニオンに参加。映画作品に『はじまりの記憶 杉本博司』(2012年)、『あえかなる部屋 内藤礼と、光たち』(2015年)がある。主なテレビ演出作に、「幻の東京計画 ~首都にありえた3つの夢~」(NHK BSプレミアム、2014年)、「地球タクシー レイキャビク編」(NHK BS1、2018年)など。本書が初の著書となる。
上記内容は本書刊行時のものです。