版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
バリ山行 松永K三蔵(著/文) - 講談社
..
詳細画像 0
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

バリ山行 (バリサンコウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:講談社
四六判
168ページ
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-06-536960-9   COPY
ISBN 13
9784065369609   COPY
ISBN 10h
4-06-536960-6   COPY
ISBN 10
4065369606   COPY
出版者記号
06   COPY
Cコード
C0093  
0:一般 0:単行本 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2024年6月25日
最終更新日
2025年3月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2025-02-01 東京新聞/中日新聞  朝刊
評者: 重里徹也(聖徳大学特任教授・文芸評論家)
2024-08-31 日本経済新聞  朝刊
2024-08-31 朝日新聞  朝刊
評者: 山内マリコ(小説家)
2024-08-18 産經新聞  朝刊
評者: 清水良典(文芸評論家)
MORE
LESS

紹介

第171回芥川賞受賞作。古くなった建外装修繕を専門とする新田テック建装に、内装リフォーム会社から転職して2年。会社の付き合いを極力避けてきた波多は同僚に誘われるまま六甲山登山に参加する。その後、社内登山グループは正式な登山部となり、波多も親睦を図る目的の気楽な活動をするようになっていたが、職人気質で職場で変人扱いされ孤立しているベテラン社員妻鹿があえて登山路を外れる難易度の高い登山「バリ山行」をしていることを知ると……。

「山は遊びですよ。遊びで死んだら意味ないじゃないですか! 本物の危機は山じゃないですよ。街ですよ! 生活ですよ。妻鹿さんはそれから逃げてるだけじゃないですか!」(本文より抜粋)

会社も人生も山あり谷あり、バリの達人と危険な道行き。圧倒的生の実感を求め、山と人生を重ねて瞑走する純文山岳小説。

著者プロフィール

松永K三蔵  (マツナガケーサンゾウ)  (著/文

1980年茨城県生まれ。兵庫県西宮市在住。関西学院大学文学部卒。2021年「カメオ」が群像新人文学賞優秀作となる。

上記内容は本書刊行時のものです。