版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
極限の思想 サルトル 全世界を獲得するために 熊野 純彦(著/文) - 講談社
..
詳細画像 0
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

極限の思想 サルトル 全世界を獲得するために (キョクゲンノシソウ サルトル ゼンセカイヲカクトクスルタメニ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:講談社
四六判
240ページ
定価 2,200円+税
ISBN
978-4-06-530230-9   COPY
ISBN 13
9784065302309   COPY
ISBN 10h
4-06-530230-7   COPY
ISBN 10
4065302307   COPY
出版者記号
06   COPY
Cコード
C0310  
0:一般 3:全集・双書 10:哲学
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2022年10月26日
最終更新日
2024年1月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

大澤真幸・熊野純彦両氏の責任編集による叢書、刊行!「自らの思考を極限までつき詰めた思想家」たちの、思想の根源に迫る決定版。21世紀のいま、この困難な時代を乗り越えるには、まさにこれらの極限にまで到達した思想こそ、参照に値するだろう。
本書はサルトルをとりあげる。
『存在と無』で展開されたサルトルの思考は、極限の思想のひとつを拓くものだった。哲学的な野心に満ちたこの大著は、存在と非存在、一と多、超越と内在、存在と意識、時間と空間、さらには人間と神、存在と認識、身体と他者、行為と自由といった、永遠の問いと言ってよい問題を問いかえそうとするものだった。
本書は、サルトルの名とともにいったんは不当な忘却の淵へと置き去りにされたこの古典、前世紀前半を代表する哲学書のひとつを、一箇の思考の極限として読み直す。
さらには、『聖ジュネ』『自由への道』など、多彩な作品群にもふれながら、繊細に厳密に、いまこそサルトルを読み直す試み!

[本書の内容]
序章 無への問いかけ
 1. パルメニデス
 2. 非存在の煌めき
 3. 不安と自由の深淵

第I章 対自存在の問題
 1. 非措定的なコギト
 2. 廣松渉のサルトル批判
 3. 対自存在の可能性と時間性

第II章 対他存在の次元
 1. 他者論の問題構成をめぐって
 2.《視線》の問題──ヘーゲルからサルトルへ
 3. サディコ=マゾヒズム──性愛の挫折と言語の本質

第III章 人間存在の自由
 1.『自由への道』の一挿話から
 2. 人間的行為における自由と状況
 3. 世界を所有することの諸様式──ジュネ、サルトル、マルクス

目次

序章 無への問いかけ
 1. パルメニデス
 2. 非存在の煌めき
 3. 不安と自由の深淵

第I章 対自存在の問題
 1. 非措定的なコギト
 2. 廣松渉のサルトル批判
 3. 対自存在の可能性と時間性

第II章 対他存在の次元
 1. 他者論の問題構成をめぐって
 2.《視線》の問題──ヘーゲルからサルトルへ
 3. サディコ=マゾヒズム──性愛の挫折と言語の本質

第III章 人間存在の自由
 1.『自由への道』の一挿話から
 2. 人間的行為における自由と状況
 3. 世界を所有することの諸様式──ジュネ、サルトル、マルクス

著者プロフィール

熊野 純彦  (クマノ スミヒコ)  (著/文

1958年生まれ。東京大学文学部卒業。現在、東京大学文学部教授。専攻は、倫理学・哲学史。主な著書に、『レヴィナス』『差異と隔たり』『西洋哲学史(全二冊)』(岩波書店)、『カント』『埴谷雄高』(講談社)、『ヘーゲル』(筑摩書房)、『マルクス 資本論の思考』(せりか書房)、『本居宣長』(作品社)、『戦後思想の一断面 哲学者廣松渉の軌跡』(ナカニシヤ出版)など多数。訳書にカント『純粋理性批判』『実践理性批判』『判断力批判』(作品社)、ハイデガー『存在と時間』(岩波書店)、ヘーゲル『精神現象学』(筑摩書房)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。