版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ゼロエフ 古川 日出男(著/文) - 講談社
..
詳細画像 0
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

ゼロエフ (ゼロエフ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:講談社
四六変型判
338ページ
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-06-522793-0   COPY
ISBN 13
9784065227930   COPY
ISBN 10h
4-06-522793-3   COPY
ISBN 10
4065227933   COPY
出版者記号
06   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2021年2月12日
最終更新日
2021年3月2日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2021-12-25 東京新聞/中日新聞  朝刊
評者: 大竹昭子(作家)
2021-12-25 東京新聞/中日新聞  朝刊
評者: 小林エリカ(作家・マンガ家)
2021-03-20 毎日新聞  朝刊
2021-03-14 読売新聞  朝刊
評者: 苅部直(東京大学教授・政治学者)
2021-03-06 東京新聞/中日新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

NHK「目撃!にっぽん」で放送!
被災地を歩き、見て、考えた。あの日から10年、小説家が肉体と思考で挑む初のノンフィクション。

福島のシイタケ生産業者の家に生まれ育った著者が初めて出自を語り、18歳であとにした故郷に全身で向き合った。
生者たちに、そして死者たちに取材をするために。
中通りと浜通りを縦断した。いつしか360キロを歩き抜いた。報道からこぼれ落ちる現実を目にした。ひたすらに考えた。

時間が経たなければ、出てこない言葉がある。
小説家だからこその洞察に基づく震災論にして国家論!


目次
第一部 福島のちいさな森
第二部 4号線と6号線と
第三部 国家・ゼロエフ・浄土
長い後書き

目次

福島のちいさな森
4号線と6号線と
国家・ゼロエフ・浄土
長い後書き

上記内容は本書刊行時のものです。