版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ヴァレリー 芸術と身体の哲学 伊藤 亜紗(著/文) - 講談社
..
詳細画像 0
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

ヴァレリー 芸術と身体の哲学 (ヴァレリー ゲイジュツトシンタイノテツガク)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:講談社
文庫判
312ページ
定価 1,260円+税
ISBN
978-4-06-522382-6   COPY
ISBN 13
9784065223826   COPY
ISBN 10h
4-06-522382-2   COPY
ISBN 10
4065223822   COPY
出版者記号
06   COPY
Cコード
C0110  
0:一般 1:文庫 10:哲学
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2020年11月30日
最終更新日
2024年2月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

習慣として早朝の数時間、一日のうちいちばん「非社会的」な時間に書き続けられたというヴァレリーの言葉。
膨大な量のそれは人間の生の実相へと肉迫する。作品が装置であるとはどういうことか。時間と行為の関係とは? 詩が身体を解剖するとは? 
ヴァレリーのテクストを丹念に読み込み、そこから描き出された芸術と身体と生の関係。
著者の美学・身体論の出発点となった記念碑的力作。解説・細馬宏通。

目次

1 作品
第一章 装置としての作品
第二章 装置を作る
2 時間
第一章 形式としての「現在」
第二章 抵抗としての「持続」――注意をめぐって
第三章 行為の法則化――リズムをめぐって
3 身体
第一章 《主観的》な感覚
第二章 生理学

著者プロフィール

伊藤 亜紗  (イトウ アサ)  (著/文

東京大学大学院人文社会系研究科美学芸術学専門分野博士課程修了(文学博士)。専門は美学、現代アート。
現在、東京工業大学科学技術創成研究院未来の人類研究センター長。リベラルアーツ研究教育院准教授。
主な著書に『目の見えない人は世界をどう見ているのか』(光文社新書)、『目の見えないアスリートの身体論』(潮新書)、『どもる体』(医学書院)、『記憶する体』(春秋社)、『手の倫理』(講談社)などがある。

旧版ISBN
9784891769260

上記内容は本書刊行時のものです。