版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
BB/PP 松浦 寿輝(著/文) - 講談社
..
詳細画像 0

書店員向け情報 HELP

BB/PP (ビービーピーピーBBPP)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:講談社
四六判
258ページ
定価 1,700円+税
ISBN
978-4-06-220031-8   COPY
ISBN 13
9784062200318   COPY
ISBN 10h
4-06-220031-7   COPY
ISBN 10
4062200317   COPY
出版者記号
06   COPY
Cコード
C0093  
0:一般 0:単行本 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2016年4月22日
最終更新日
2016年6月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2016-12-25 日本経済新聞  朝刊
評者: 陣野俊史(批評家)
2016-07-24 読売新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

沙汰のかぎりを尽くし、生身の女の血肉にはもう飽いた、という現代の青ひげ公BBが余生の伴侶として購入した最高級の人工知能を持つ美しい女PP。夫への愛と尊敬のみをインプットされ、世界のことも異性のことも何も知らない真っ白なカンバス地のようなこの女なら愛せるようになるかもしれない、切り刻みたくなったりはしないかもしれない、と密かに思うBBだったが……。衝撃の表題作ほか全9編を収める芥川賞作家の傑作小説集


この女ならおれは愛せるかもしれない──人工知能搭載の最上級の“ヒト型擬體“を余生の伴侶として手にいれた青髭公を描く衝撃の表題作他、またいとこの姉妹と過ごした12歳の夏の夜のひとときを回想する『石蹴り』、病に倒れた旧友を見舞い「記憶」の意味について語り合う『手摺りを伝って』 など、魅惑の9篇を収録する芥川賞作家の傑作小説集。


目次
BB/ PP
石蹴り
手摺りを伝って
四人目の男
ミステリオ-ソ
水杙
ツユクサと射手座
薄ぼんやりと、ゆらりと二つ
T字路の時間

目次

目次
BB/PP
石蹴り
手摺りを伝って
四人目の男
ミステリオ-ソ
水杙
ツユクサと射手座
薄ぼんやりと、ゆらりと二つ
T字路の時間

著者プロフィール

松浦 寿輝  (マツウラ ヒサキ)  (著/文

1954年東京生まれ。詩人、小説家、東京大学名誉教授。88年、詩集『冬の本』で高見順賞受賞。95年『エッフェル塔試論』で吉田秀和賞、96年『折口信夫論』で三島由紀夫賞、2000年『知の庭園―19世紀パリの空間装置』で芸術選奨文部大臣賞受賞。同年「花腐し」で芥川賞、05年『あやめ鰈ひかがみ』で木山捷平文学賞、同年『半島』で読売文学賞。09年、詩集『吃水都市』で萩原朔太郎賞、14年、詩集『afterward』で鮎川信夫賞。15年『明治の表象空間』で毎日芸術賞特別賞を受賞。

上記内容は本書刊行時のものです。