版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
朝鮮の詩ごころ : 「時調」の世界 尹 学準(著/文) - 講談社
...

書店員向け情報 HELP

朝鮮の詩ごころ : 「時調」の世界 (チョウセン ノ ウタゴコロ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:講談社
縦150mm
366ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-06-159020-5   COPY
ISBN 13
9784061590205   COPY
ISBN 10h
4-06-159020-0   COPY
ISBN 10
4061590200   COPY
出版者記号
06   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
1992年4月
登録日
2016年2月8日
最終更新日
2016年2月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「時調」は朝鮮個有の定型詩。高麗王朝末期の12、3世紀に生まれ、今日まで八百年の歳月を受けつがれてきた。本書で著者は、詩の背後に秘められた数奇な人物群像を語りつつ、民族のアイデンティティを明確に描き出す。民族の詩歌を知ることが、とりもなおさずその国民性を知り魂を理解する捷路であるなら、本書は、近くて遠い隣国の人々の価値観・人生観を理解するうえでの最適の書である。

目次

1 「時調」との出会い
2 黄真伊の生涯と「時調」
3 高麗末の懐古歌
4 太平烟月のうた
5 二君に仕えずの思想
6 党争と青鶴洞
7 「壬辰」「丙子」の時代
8 王族と妓女のうた
9 鄭〓@56FEの行動と文学
10 尹善道-闘いと詩
11 残照の詩人たち
12 現代の継承者たち

上記内容は本書刊行時のものです。