版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
「ほしい未来」は自分の手でつくる 鈴木 菜央(著/文) - 星海社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

「ほしい未来」は自分の手でつくる (ホシイミライハジブンノテデツクル)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:星海社
新書判
296ページ
定価 840円+税
ISBN
978-4-06-138538-2   COPY
ISBN 13
9784061385382   COPY
ISBN 10h
4-06-138538-0   COPY
ISBN 10
4061385380   COPY
出版者記号
06   COPY
Cコード
C0295  
0:一般 2:新書 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2015年8月13日
最終更新日
2024年8月23日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ソーシャルデザイン、つぎはあなたの順番です!

こんにちは、鈴木菜央です。僕は仲間と共に、「ほしい未来は、つくろう。」というテーマでウェブマガジン「グリーンズ」を創刊し、毎日楽しく運営しています! グリーンズでは、課題だらけの社会を前に、自分のペースで「ほしい未来」をつくろうとしている人たちを紹介しています。最近ではソーシャルデザインという言い方もしますが、ここで重要なのは、社会や未来をどうするかという前に、自分がどういう人生を送りたいのか、具体的に描くことです。本書では、僕自身がどんな人生を送り、グリーンズやソーシャルデザインという道を歩み始めたのか、その苦悩や挫折や喜びも含めて語っていきたい。そうすることで、誰にだって「ほしい未来」を自分の手でつくり出せるということを伝えていきたいのです!

著者プロフィール

鈴木 菜央  (スズキ ナオ)  (著/文

greenz.jp発行人、NPOグリーンズ代表
1976年バンコク生まれ、東京育ち。小学校に7年半通い、絵が描けない美大生に。大学卒業後は、農村指導者を養成する「アジア学院」でのボランティアやソーシャル&エコ・マガジン「月刊ソトコト」の編集を経て、2006年に「ほしい未来は、つくろう。」をテーマにしたウェブマガジン「グリーンズ(greenz.jp)」を創刊。グリーンをテーマにした飲み会「green
drinks Tokyo」の主催も行っている。グリーンズ編集の本に『ソーシャルデザイン』『日本をソーシャルデザインする』(ともに朝日出版社)がある。クルマが大好きで、夢はなんでも作れて直せる「村の修理屋さん」。妻1人、娘2人、ハムスター1匹と一緒に、千葉県いすみ市で、楽しい田舎暮らしに挑戦中。ツイッターは@suzukinao

上記内容は本書刊行時のものです。