版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ママがおばけになっちゃった! のぶみ(著) - 講談社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

ママがおばけになっちゃった! (ママガオバケニナッチャッタ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:講談社
B5変型判
36ページ
定価 1,200 円+税   1,320 円(税込)
ISBN
978-4-06-133267-6   COPY
ISBN 13
9784061332676   COPY
ISBN 10h
4-06-133267-8   COPY
ISBN 10
4061332678   COPY
出版者記号
06   COPY
Cコード
C8771  
8:児童 7:絵本 71:絵画・彫刻
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2015年8月13日
最終更新日
2025年6月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2020-12-12 日本経済新聞  朝刊
2015-10-01 e-hon  
評者: 伊吉書院類家店
2015-09-13 産經新聞
MORE
LESS

紹介

ママは、くるまに ぶつかって、おばけに なってしまいました。
「あたし、しんじゃったの? もう! しぬ ときまで おっちょこちょいなんだから!」
とつぜん、〃おばけ〃になってしまったママ。
いちばん心配なのは、4歳になる息子のかんたろうのこと。
よる、12時をすぎると、ママはかんたろうの部屋にあらわれて……。

ママは、これから生きていくかんたろうをはげましながら、じっくりと話をします。
かんたろうも、ママへの思いを伝えながら、ちゃんと前を向いていきます。

おもわずクスッとわらってしまう、でも、ホロリときてしまう。
「このこ、わたしがいなくなったら、どうなっちゃうの?」
親ならだれでも抱いている大切な気持ちが、ぎゅっとつまった絵本です。

著者プロフィール

のぶみ  (ノブミ)  (

絵本作家。1978年、東京都生まれ。「ぼく、仮面ライダーになる!」シリーズ(講談社)や、「しんかんくん」シリーズ(あかね書房)など、多くの絵本を手がける。NHK「おかあさんといっしょ」で、「よわむしモンスターズ」を制作。NHK「みいつけた!」では、「おててえほん」のアニメーションを担当するなど、幅広く活躍中。

上記内容は本書刊行時のものです。