版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
介護・ケアワークの「なぜ?何?」クエスチョン 白井孝子(監修) - メディカル・ケア・サービス
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

介護・ケアワークの「なぜ?何?」クエスチョン (カイゴケアワークノナゼナニクエスチョン)

医学
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
縦210mm 横150mm 厚さ12mm
重さ 277g
160ページ
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-05-801935-1   COPY
ISBN 13
9784058019351   COPY
ISBN 10h
4-05-801935-2   COPY
ISBN 10
4058019352   COPY
出版者記号
05   COPY
Cコード
C3047  
3:専門 0:単行本 47:医学・歯学・薬学
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2022年12月13日
書店発売日
登録日
2022年9月16日
最終更新日
2025年1月11日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

高齢者ケアを自信を持って実施するには、手順を暗記する・覚えるだけではなくなぜそうするのか、何でそうなるのかという根拠の知識と理解が重要。介護技術の基本から高齢者によく起きる症状・疾患の医学系知識のエビデンスがQ&A形式・豊富なイラストや図表で理解しやすく身につく。いつでもそばに置き、疑問の解決や確認に役立つコンパクトな一書。

【目次】
口絵 覚えておきたい解剖と写真で見る皮膚病変

1章 介護の基本
 観察とアセスメント
 食事・栄養
 排泄
 清潔・整容
 睡眠
 薬物療法
 介護予防
 知っておきたい介護の知識
?
2章 介護に役立つ病気の知識
 脳・神経
 骨・関節
 目・耳・鼻
 皮膚
 心臓
 肺
 消化器
 内分泌・代謝
 腎・尿路
 精神疾患?

3章 認知症への対応
 種類・症状
 利用者理解
 アプローチ
 評価
 制度
?
4章 感染症への対応
 感染経路と症状
 標準予防策
 場面別の予防策

目次

口絵:解剖
介護の基本
介護のための病気の知識
感染症への対応
急変時の対応

上記内容は本書刊行時のものです。