版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
100年後も読まれる名作 かがみの国のアリス ルイス・キャロル(著/文) - KADOKAWA
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用不可】

100年後も読まれる名作 かがみの国のアリス (ヒャクネンゴモヨマレルメイサク カガミノクニノアリス) 特別版

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
168ページ
定価 880円+税
ISBN
978-4-04-892244-9   COPY
ISBN 13
9784048922449   COPY
ISBN 10h
4-04-892244-0   COPY
ISBN 10
4048922440   COPY
出版者記号
04   COPY
Cコード
C8097  
8:児童 0:単行本 97:外国文学小説
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2016年7月1日
書店発売日
登録日
2016年6月16日
最終更新日
2024年2月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

『えーーー!!!! アリスが女王に!!??』
【オールカラー版】

「キティったら! もうっ!」
いたずら子ネコをたしなめてたら、かがみの中に入っちゃった。
へんてこすぎなかがみの国で、アリスが女王になるってホント!?
世界じゅうで愛されるイギリスの名作がさくさく読めるオールカラー版になった!

※本書は『新訳 かがみの国のアリス』(角川つばさ文庫)を底本とした抄訳版です。さし絵は底本の絵をカラー化し、加筆修正したものを掲載しています。


【あらすじ】
こんどはアリスが女王になるってホント!? 雪の日、だんろの部屋でいたずら子ネコをたしなめてたら、かがみの中に入っちゃった! アリスはチェスのコマになるの? お花はしゃべるし、チョウチョのバタつく羽根はバター付きのパン。ずんぐり坊やのおかしな双子や、いばった卵人間ハンプティ・ダンプティも登場。かがみの国はもっとヘンテコ! あなたもチェス・ゲームに出てみない? カラー絵78点とポスター付き!


【この本のおすすめポイント4】
1.お話がわかりやすい『物語ガイドまんが』
2.わくわく読書できる『オールカラー絵+ポスター』
3.宿題なんてこわくない『読書感想文サポート』
4.面白さをぎゅっとしぼった『さくさく読める版』


【『アリス』を読んだみんなの声】
「絵がたくさんで読みやすい! それにとーーーってもきゃわいい」(小3女子)
「何回もくりかえし読んだ!! 新作楽しみ!!」(小6女子)
「お気に入りの本になった(≧∇≦)」(小2女子)
「友だちにかしたら大人気だった!」(小3男子)
※この本の元となった『新訳 かがみの国のアリス』(角川つばさ文庫)の読者の声を掲載

目次

1 かがみの家
2 しゃべる花々のお庭
3 かがみの国の虫
4 トゥィードルダムとトゥィードルディー
5 ウールと水
6 ハンプティ・ダンプティ
7 ライオンとユニコーン
8 「これは、せっしゃの発明でござる」
9 女王アリス
10 ゆさぶって
11 目がさめて
12 夢を見たのはどっち?

作者と物語について 河合祥一郎
読書感想文の書きかた 坪田信貴
いま、100年後も読まれる名作を読むこと 坪田信貴

上記内容は本書刊行時のものです。