版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
アメリカ人教授に学ぶ 英文ライティングのメタモルフォーゼ 鈴木健士(著/文) - KADOKAWA
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4

アメリカ人教授に学ぶ 英文ライティングのメタモルフォーゼ (アメリカジンキョウジュニマナブ エイブンライティングノメタモルフォーゼ)

語学・辞事典
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
256ページ
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-04-605815-7   COPY
ISBN 13
9784046058157   COPY
ISBN 10h
4-04-605815-3   COPY
ISBN 10
4046058153   COPY
出版者記号
04   COPY
Cコード
C0082  
0:一般 0:単行本 82:英米語
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年1月27日
書店発売日
登録日
2022年12月6日
最終更新日
2023年3月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

一生涯使える英文ライティングの教科書が誕生
英作文の技術が詰まった1冊!

●本書には、文法力や語彙力を駆使して“生きた英語”を書けるようになるヒントが詰まっています。
●何気なく読み流してしまいがちな表現から、“英語らしい”文とはどういうものかを解説します。
●「読む」ことを通じて「書く」力を身につけることを目指します。

本書を通して、受験英語の次のステップへ進みましょう。


(「はじめに」より)
語彙や文法を学習して多読することで難解な英文を読み解くことができるようになったとしても、
「自分の考えを英語で書く」ということになると四苦八苦してしまう人が多いのです。
しかし、すでにかなりの文法力や語彙力が備わっている上級者の皆さんは、
それを使えば、少し意識を変えるだけでライティング力を飛躍的に高めることができます。

目次

Chapter1 Basic Level #1 An Unexpected Kindness
Chapter2 Basic Level #2  Japanese Food
Chapter3 Advanced Level #1  The Civil Rights Movement
Chapter4 Advanced Level #2  The Glass Rabbit
Chapter5 Advanced Level #3  English and Japanese
Chapter6 Advanced Level #4  My encounter with Japanese literature
Chapter7 Practice  Sho-time

著者プロフィール

鈴木健士  (スズキタケシ)  (著/文

千葉生まれ。英国立バース大学大学院修了。トフルゼミナール英語科講師・通訳者・翻訳者。国際イベントでの通訳・翻訳のほか、宇宙航空研究開発機構(JAXA)のウェブサイト、NHK WORLDの英訳を行うなど、「ランゲージサービスプロバイダー」として幅広い分野で活躍。通訳翻訳者×予備校講師の二刀流の経歴を活かした、日英の違いに精通した指導力に定評がある。著書に『ここで差がつく! 英文ライティングの技術』(テイエス企画)、訳書に『CD2枚付 世界を変えた感動の名スピーチ』(KADOKAWA)などがある。

ジェームス・M・バーダマン  (ジェームスエムバーダマン)  (監修

アメリカ、テネシー生まれ。
ハワイ大学アジア研究専攻、修士。
早稲田大学名誉教授。著書多数。

上記内容は本書刊行時のものです。