版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
【改訂2版】[ポイント図解]決算書の読み方が面白いほどわかる本 数字がわからなくても「決算書のしくみ」を読み解くポイント37 落合孝裕(著/文) - KADOKAWA
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用不可】

【改訂2版】[ポイント図解]決算書の読み方が面白いほどわかる本 数字がわからなくても「決算書のしくみ」を読み解くポイント37 (カイテイニハンポイントズカイケッサンショノヨミカタガオモシロイホドワカルホン スウジガワカラナクテモケッサンショノシクミヲヨミトクポイントサンジュウナナ) 改訂版

資格・試験
このエントリーをはてなブックマークに追加
46
168ページ
定価 1,300円+税
ISBN
978-4-04-605674-0   COPY
ISBN 13
9784046056740   COPY
ISBN 10h
4-04-605674-6   COPY
ISBN 10
4046056746   COPY
出版者記号
04   COPY
Cコード
C2033  
2:実用 0:単行本 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年12月15日
書店発売日
登録日
2023年10月9日
最終更新日
2023年12月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

【ロングセラー『決算書の読み方が面白いほどわかる本』の改訂2版!】
決算書って、ちゃんと読める人は少ないと思います。何冊も本を買ったけど結局、身についてなくて……なんていう人も多いのでは?

この本なら大丈夫です。「全く予備知識のない人」でも、「数字が苦手」という人でも、「決算書の本を読んだけどよくわからない! 」という人でも、きっとスラスラ頭に入っていくでしょう。会社が伸びているのか、はたまた危ないのか? これも決算書でわかります。また、銀行は決算書をよく見て会社へ貸し出す金額や金利を決めます。「うちの会社のどこを見ているのだろうか」。経営者の方は気にするでしょう。社員であるビジネスパーソンにとっても「この先、この会社で働いて大丈夫なのか」と気になります。

本書はまったく予備知識がない人を想定して基本の項目をわかりやすく解説しました。2024年から始まる新NISAに合わせ、投資にチャレンジしてみたい人にもおすすめの1冊です。

目次

第1章【基本の基本編】まずは決算書の概要を知っておこう
第2章【損益計算書編】損益計算書で会社の業績がわかる
第3章【賃借対照表編】貸借対照表で会社の財政状況がわかる
第4章【そのほかの諸表編】決算書を補う諸表についても知っておこう
第5章【実践編】実際の決算書を読み解いてみよう

著者プロフィール

落合孝裕  (オチアイタカヒロ)  (著/文

税理士、CFP。1961年東京生まれ。83年横浜市立大学文理学部卒業(現国際教養学部)。大手食品メーカーを退職後、91年税理士登録、96年落合会計事務所を開業。中小企業向けの会計・税務、資産家向けの相続税・贈与税を専門とする。テレビ局・新聞・雑誌への取材・執筆実績多数。研修講師の実績は、中小企業大学校、東京商工会議所など。著書に『意外と知らない給料のカラクリ』『ポイント早わかり 減る税金 増える税金』(共にKADOKAWA)、『相続と節税のキモが2時間でわかる本』(日本実業出版社)など多数。

旧版ISBN
9784046013651

上記内容は本書刊行時のものです。