版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
悪企のすゝめ 大人を煙に巻く仕事術 藤井 健太郎(著/文) - KADOKAWA
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用不可】

悪企のすゝめ 大人を煙に巻く仕事術 (ワルダクミノススメ オトナヲケムニマクシゴトジュツ)

ビジネス
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
256ページ
定価 1,400円+税
ISBN
978-4-04-605422-7   COPY
ISBN 13
9784046054227   COPY
ISBN 10h
4-04-605422-0   COPY
ISBN 10
4046054220   COPY
出版者記号
04   COPY
Cコード
C0030  
0:一般 0:単行本 30:社会科学総記
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2022年4月4日
書店発売日
登録日
2022年3月3日
最終更新日
2022年3月23日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

エンターテインメントへの愛と好奇心と飽くなき探究心を持った
「大人少年」の2人が語る白熱対談本!

『水曜日のダウンタウン』『クイズ☆正解は一年後』などの演出・藤井健太郎氏と
BiSH、BiS、豆柴の大群などが所属する株式会社WACK代表の渡辺淳之介氏の
「社会に縛られず、やりたいことをやり抜くための仕事術」を大公開!

ギリギリを攻めつつも世に受け入れられる企画を連発する2人が、
「良い企画と悪い企画の違いとは?」
「自粛社会で表現し続けるためには」
「社会に縛られないやりこなし術」
「企画のためのインプット術」など、
仕事・企画・クリエイティブのすべてを語り尽くします。

また、2人が何者でもなかったころから
必死にもがいた若手時代まで、
クリエイターとしての成長の過程とそこから得た知見を収録。

ほかにも、
「初の共作・豆柴の大群の裏側」
「クロちゃんを包囲する練り込まれたチャート図」
「BiSH解散後の展望」など
ファンにとっても楽しめる内容に。

コンプラに息苦しさを感じる会社員、
好きなことを仕事にしたい人、
面白いことが好きな人、作品のファン、
エンターテイメントを愛するすべての人間・必読の1冊です!

ロンドンブーツ1号2号 田村淳
「『大人少年』2人の『企てる力』が学べる一冊。
純粋で無邪気なクリエイティブに触れて、
僕もまた企てをしたくなった」

ファーストサマーウイカ
「2人の共通点は演者にケツを拭かせないところ。
世間から叩かれても周囲からの信頼が厚いところ。
あと金髪ヒゲメガネ」

クロちゃん
「まともなフリして
中身がイカれてる2人だからタチが悪い! 
地獄のタッグだしん!」

目次

第1章:会社に縛られない「たくらみ」の仕事術
第2章:「こだわり」と「偏愛」のクリエイティブ術
第3章:ワークライフ"アンバランス"な2人
第4章:「何者」でもなかったとき
第5章:プロデューサーとしての「矜持」
第6章:僕らの業界といびつな「仕事愛」
第7章:大人少年・「悪企」を仕事にする

著者プロフィール

藤井 健太郎  (フジイ ケンタロウ)  (著/文

テレビプロデューサー、演出家。1980年生まれ、東京都出身。立教大学卒業後、2003年TBSに入社。『リンカーン』『ひみつの嵐ちゃん! 』などのディレクターを経て、『クイズ☆タレント名鑑』『テベ・コンヒーロ』などを演出・プロデュース。現在は『水曜日のダウンタウン』『クイズ☆正解は一年後』『オールスター後夜祭』などの演出を手がけている。著書に、『悪意とこだわりの演出術』(双葉社)がある。

渡辺 淳之介  (ワタナベ ジュンノスケ)  (著/文

WACK代表取締役、音楽プロデューサー。1984年生まれ、東京都出身。早稲田大学卒業後、デートピアを経て、つばさプラス(現つばさレコーズ)に入社。BiSやthis is not a businessなどのプロデュースを担当。その後、独立し現職。WACKには、BiSH、EMPiRE、 BiS、豆柴の大群、GANG PARADE、ASP、WAggなどが所属している。作詞家としてのクレジット表記は「JxSxK」。アパレルブランド「NEGLECT ADULT PATiENTS」のデザイナーとしての顔も持つ。

上記内容は本書刊行時のものです。