版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
改訂版 大学入試 漆原晃の 物理基礎・物理[電磁気]が面白いほどわかる本 漆原晃(著/文) - KADOKAWA
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4

改訂版 大学入試 漆原晃の 物理基礎・物理[電磁気]が面白いほどわかる本 (カイテイバン ダイガクニュウシ ウルシバラアキラノ ブツリキソ・ブツリ[デンジキ]ガオモシロイホドワカルホン)

学参
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
304ページ
定価 1,400円+税
ISBN
978-4-04-605224-7   COPY
ISBN 13
9784046052247   COPY
ISBN 10h
4-04-605224-4   COPY
ISBN 10
4046052244   COPY
出版者記号
04   COPY
Cコード
C7042  
7:学参II(高校) 0:単行本 42:物理学
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年5月26日
書店発売日
登録日
2023年4月1日
最終更新日
2023年5月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

2007年に刊行して以来、かつてないほどわかりやすいと合格した先輩から大絶賛となった参考書が、新課程内容を盛り込み、改訂版としてリニューアルしました。
教科書の弱点をすべて克服し、読んでいて疑問点が残らない解説を展開しており、日常学習から国公立二次・私大入試対策まで、オールラウンドで使用することができます。

この本では『物理基礎』と『物理』を合わせた「電気」と「磁気」分野を学習することができます。

<本書の特長1> 「物理」現象の「イメージ」を伝えます。
<本書の特長2> 「物理」の基本原理から「本質」を導きます。
<本書の特長3> 設問「解法」を丁寧に教えます。

各テーマは、「Story」、「POINT」、「チェック問題」、「まとめ」の4つで構成されています。本書のより良い効果的な使い方は以下の通りです。
1)「Story」:物理現象のイメージを伝えるために多くのたとえ話でわかりやすく解説。本文をしっかり読み込み、教科書と並行して学習するとより効果的!
2)「POINT」:物理を学習するうえで重要な概念や原理・公式など、理解しておくべき要点を整理!
3)「チェック問題」:あらゆるタイプの出題にも対応できるように数多くの問題を掲載。「シンプル」かつ「万能」な解法ばかりで解ける自信がつく! そして、別解では物理的センスを養ったり、本番で役立つ吟味法も身につく。
4)「まとめ」:各章で展開した内容の要点を整理し、理解度の指針となる!

今すぐ読みたくなりましたよね!
さあ、漆原先生の講義でとことん学習しましょう!!

目次

《物理基礎の電磁気》
静電気/電気回路/抵抗/電流と磁場(物理基礎)/電磁誘導(物理基礎)

《物理の電気》
電場と電位/点電荷/電気力線と等電位線/ガウスの法則/コンデンサーの解法/コンデンサーの容量/直流回路/コンデンサーを含む直流回路/回路の仕事とエネルギーの関係/非線形抵抗

《物理の磁気》
電流と磁場(物理)/ローレンツ力/電磁誘導(物理)/コイルの性質/電気振動回路/交流回路

著者プロフィール

漆原晃  (ウルシバラアキラ)  (著/文

代々木ゼミナール物理科講師。東京大学大学院理学系研究科修了。
根本概念をわかりやすく説明し、明快な解法によって難問も基本問題と同じように解けてしまうことを実践する講義は、受講生の成績急上昇をもたらすと大人気。その講義は、フレックス・サテラインとして、全国の代ゼミ校舎、代ゼミサテライン予備校などで受講可能。
 著書に、姉妹書である『改訂版 大学入試 漆原晃の 物理基礎・物理[波動・原子]が面白いほどわかる本』『難関大入試 漆原晃の 物理[物理基礎・物理] 解法研究』(以上、KADOKAWA)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。