版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
考える脚 北極冒険家が考える、リスクとカネと歩くこと 荻田 泰永(著) - KADOKAWA
..
【利用不可】

考える脚 北極冒険家が考える、リスクとカネと歩くこと (カンガエルアシ ホッキョクボウケンカガカンガエルリスクトカネトアルクコト)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
316ページ
定価 1,500円+税
ISBN
978-4-04-604036-7   COPY
ISBN 13
9784046040367   COPY
ISBN 10h
4-04-604036-X   COPY
ISBN 10
404604036X   COPY
出版者記号
04   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2019年3月27日
書店発売日
登録日
2019年3月8日
最終更新日
2020年4月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

北極冒険家が綴る、極上ノンフィクション!

TBS「クレイジージャーニー」などで大注目の北極冒険家・荻田泰永。
北極点無補給単独徒歩の挑戦や南極点無補給単独徒歩到達など「三大冒険録」を通じて、
自由の本質、さらにはリスクマネジメントや資金調達といった冒険の“リアル”を伝える。


<目次>
■序
■第1章 冒険と無謀の狭間  ‐北極点無補給単独徒歩の挑戦(二〇一四年)
■第2章 未知への憧れ  ‐カナダ~グリーンランド単独行(二〇一六年)
■第3章 資金の壁  ‐南極点無補給単独徒歩(二〇一七~二〇一八年)

目次

■序
■第1章 冒険と無謀の狭間  ‐北極点無補給単独徒歩の挑戦(二〇一四年)
■第2章 未知への憧れ  ‐カナダ~グリーンランド単独行(二〇一六年)
■第3章 資金の壁  ‐南極点無補給単独徒歩(二〇一七~二〇一八年)

著者プロフィール

荻田 泰永  (オギタ ヤスナガ)  (

日本唯一の「北極冒険家」。カナダ北極圏やグリーンランド、北極海を中心に主に単独徒歩による冒険行を実施。2000年より17年までに15回の北極行を経験し、北極圏各地を9000km以上移動する。16年、カナダ最北の村グリスフィヨルド~グリーンランド最北のシオラパルクをつなぐ1000kmの単独徒歩行(世界初踏破)。2018年1月5日(現地時間)、日本人初の南極点無補給単独徒歩到達に成功する。

上記内容は本書刊行時のものです。