版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
骨と墓の考古学 大都市江戸の生活と病 谷畑 美帆(著/文) - KADOKAWA
..
【利用不可】

骨と墓の考古学 大都市江戸の生活と病 (ホネトハカノコウコガク ダイトシエドノセイカツトヤマイ)

文庫
このエントリーをはてなブックマークに追加
文庫判
256ページ
定価 920円+税
ISBN
978-4-04-400281-7   COPY
ISBN 13
9784044002817   COPY
ISBN 10h
4-04-400281-9   COPY
ISBN 10
4044002819   COPY
出版者記号
04   COPY
Cコード
C0121  
0:一般 1:文庫 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2018年5月25日
書店発売日
登録日
2018年5月5日
最終更新日
2023年12月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2018-08-05 東京新聞/中日新聞  朝刊
2018-06-09 日本経済新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

大都会のビル群の下、眠りつづける無数の骨。考古学者によって掘り起こされた「古人骨」は、かつてこの町に暮らした近世人の姿をいきいきと物語る。町人か侍か。病死か、事故死か、はたまた人柱か。銭や爪、入れ歯など副葬品の意味とは――? けがや流行り病、食事や性生活、衛生状態や老後の暮らしまで、文献に残らない歴史を、科学の力で解き明かす。人骨をみると「わくわくする」という著者が手まねきする、都市古病理学への招待。

*単行本『八百八町に骨が舞う 人骨から解く病気と社会』に加筆、改題し、文庫化したものです。

目次

  はじめに

第一章 古人骨からみた江戸八百八町

人骨と江戸の町
墓と副葬品

第二章 骨と墓から何がわかるか

将軍の遺体と墓
墓からわかる江戸人の病気
何を食べていたのか
骨病変から考察する

第三章 地方の暮らし

武家の人たち
農村の人たち
江戸時代の日記から
異端とされた人々

第四章 一七、一八世紀の英国とロンドン

遺跡とペスト
遺跡は語る
一八世紀ロンドンの暮らし
地方の生活

第五章 近世都市・江戸

巨大都市、江戸
過密とクリーン
都市病理学の可能性

おわりに──墓のなくなる社会

著者プロフィール

谷畑 美帆  (タニハタ ミホ)  (著/文

京都市生まれ。明治大学文学部史学地理学科考古学専攻卒業、東京藝術大学大学院芸術学科保存科学専攻修了(学術博士)。英国自然史博物館特別研究員などを経て、現在、明治大学黒曜石研究センターにセンター員として所属。著書に、『考古学のための古人骨調査マニュアル』『O脚だったかもしれない縄文人』『コメを食べていなかった?弥生人』がある。

上記内容は本書刊行時のものです。