版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
水まきジイサンと図書館の王女さま 丸山正樹(著/文) - 偕成社
..

書店員向け情報 HELP

水まきジイサンと図書館の王女さま (ミズマキジイサントトショカンノオウジョサマ)

ヤングアダルト
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:偕成社
四六判
縦190mm 横130mm
158ページ
定価 1,000円+税
ISBN
978-4-03-635530-3   COPY
ISBN 13
9784036355303   COPY
ISBN 10h
4-03-635530-9   COPY
ISBN 10
4036355309   COPY
出版者記号
03   COPY
Cコード
C8393  
8:児童 3:全集・双書 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2022年4月26日
最終更新日
2022年7月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

『デフ・ヴォイス~法廷の手話通訳士』(文春文庫)で話題をさらった丸山正樹氏、初めての児童書。「デフ・ヴォイス」シリーズとして、その後『慟哭は聴こえない』(東京創元社)など続篇を刊行中。本作は、そのスピンオフ版として書かれたもので、コーダ(ろう者の両親の家庭で育った聴者の子ども)である主人公の手話通訳士の再婚相手の子ども美和と、シリーズ2作目に登場する友だち英知の学校を舞台に繰り広げられる。「水まきジイサン」「図書館で消えたしおり」「猫事件」「耳の聞こえないおばあさん」などのストーリーが、ミステリーの要素も加わり、少しずつリンクしていく。美和は義父から習った手話が使える。発達障害や場面かん黙症という特性をもつ英知も、人前で話すことができないが手話を習得していて、二人の会話は手話である。オリジナリティあふれる物語。謎は解けるのか! 巻末に手話の説明付き。

目次

1 水まきジイサン
2 手話でおしゃべり
3 消えたしおり
4 事件が起きる
5 迷子のおばあさん
6 うわさ
7 この世に一つのもの
8 おじいさんは覚えていた
9 事件の真相
10 しおりの思い出
11 別れのとき

著者プロフィール

丸山正樹  (マルヤママサキ)  (著/文

1961年、東京都に生まれる。早稲田大学卒業。シナリオライターとして活躍の後、松本清張賞に応募した『デフ・ヴォイス』で、作家デビュー。コーダ(ろう者の両親の家庭で育った聴者の子ども)である手話通訳士を主人公にしたミステリーで、話題となり、続編の『龍の耳を君に』『慟哭は聴こえない』『わたしのいないテーブルで』などが次々と刊行される。他の作品に『漂う子』『ワンダフル・ライフ』などがある。児童書はこの作品が初めてで、本書は「デフ・ヴォイス」シリーズからのスピンオフ作品。

高杉千明  (タカスギチアキ)  (イラスト

長崎県に生まれる。福岡教育大学卒業、実践装画塾、坂川栄治の装画塾などを経て、イラストレーターとして活躍中。年齢、性別問わず、人物を描くことが得意。多くの装画、挿絵などを手がける。主な装画の仕事に、丸山正樹氏の作品『龍の耳を君に』などのシリーズ、『末ながく、お幸せに』、『オートリバース』、『父子ゆえ~摺師安次郎人情暦』、『駒音高く』などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。