...
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:
世界史への扉
発行:朝日新聞社
縦190mm
271ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 1992年3月
- 登録日
- 2016年7月28日
- 最終更新日
- 2016年7月28日
紹介
浅間山の大噴火がフランス革命を起こした?19世紀に世界を一体化したのはコレラだった?モノとヒトとの組み合わせから歴史の同時性をさぐる、54のエッセイによる新しい「世界史入門」。
目次
序 世界史をかんがえる
1 時代をよむ(智恵のリンゴは苦かった
人類文明の源流はどこに
古代の魅惑と偉大な教師たち
紀元前から紀元の時代へ
古代からのメッセージ
歴史における連続と断絶 ほか)
2 事件をよむ(世界史の悪しき同伴者・疫病
侏儒の王国-異形にやどる英知
踊り狂う集団-南イタリアの舞踏病
細菌学と公衆衛生
からだ、どう考えますか?
古代の百科全書派・プリニウス ほか)
上記内容は本書刊行時のものです。