版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
越境する民 近代大阪の朝鮮人史 杉原 達(著/文) - 岩波書店
..
詳細画像 0
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
貴店担当者:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

越境する民 近代大阪の朝鮮人史 (エッキョウスルタミキンダイオオサカノチョウセンジンシ)

文庫
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:岩波書店
縦148mm 横105mm 厚さ14mm
重さ 186g
312ページ
定価 1,520円+税
ISBN
978-4-00-600463-7   COPY
ISBN 13
9784006004637   COPY
ISBN 10h
4-00-600463-X   COPY
ISBN 10
400600463X   COPY
出版者記号
00   COPY
Cコード
C0121  
0:一般 1:文庫 21:日本歴史
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年3月15日
書店発売日
登録日
2023年2月10日
最終更新日
2023年3月11日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2023-04-29 朝日新聞  朝刊
評者: 安田浩一(ノンフィクションライター)
MORE
LESS

紹介

近代大阪の発展は朝鮮からの労働者ぬきには考えられない。暮しの中で朝鮮人と出会った日本人の外国人認識はどのように形成されてきたのだろうか――大阪における朝鮮人の歴史を辿りながら、より普遍的、より世界的な問いへの接近を試みた「地域からの世界史」。その後の研究に大きな影響を与えた著作の待望の文庫化。

目次

序 章 大阪・今里からの世界史
 第一節 上方落語「代書」をよむ
 第二節 今里の現在
 第三節 くらしの中のオリエンタリズム
 補 節 「代書」補注

第Ⅰ章 春玉たちの大阪――在阪朝鮮人史の特徴
 第一節 春玉たちの大阪
 第二節 在阪朝鮮人史の諸特徴(一)――人口構成・出身地・職業構成
 第三節 在阪朝鮮人史の諸特徴(二)――居住地域
 第四節 春玉たちのその後

第Ⅱ章 済州島から猪飼野へ――在阪朝鮮人の渡航過程
 第一節 ひとつの歌から
 第二節 渡航者の増大
 第三節 渡航の諸要因
 第四節 猪飼野の中の済州島

第Ⅲ章 「君が代丸」考――大阪済州島航路の開設と展開
 第一節 「君が代丸」と尼崎汽船部
 第二節 航路をめぐる闘い
 第三節 「君が代丸」の歴史的意義

第Ⅳ章 ゴム工場の街・猪飼野――在阪朝鮮人の定着過程
 第一節 問題の提起
 第二節 大阪ゴム工業の発展と東成区
 第三節 朝鮮人ゴム工業労働者の登場
 第四節 居住形態の変容と政治社会運動の組織化
 第五節 おわりに

第Ⅴ章 「同化」のまなざし――朝鮮人をめぐる近代都市大阪の言説空間
 第一節 「排除」のまなざし/「解放」のまなざし/「同化」のまなざし
 第二節 ジャーナリストの眼――井上吉次郎の場合
 第三節 社会調査者の眼――酒井利男の場合
 第四節 おわりに

終章 大阪・今里からの世界史再論――むすびにかえて
 第一節 今里の原風景
 第二節 地域のなかの世界史/地域からの世界史
 第三節 社会意識としての「君が代丸」
 第四節 「越境のなかの近代日本」における一九三〇年代大阪の位置

補章 あらためて大阪の場から考える――在日朝鮮人の歴史的形成・展開と日本の社会意識
 第一節 アジアの中の大阪/大阪の中の朝鮮――新聞紙面を手がかりに
 第二節 越境をめぐるせめぎあい――ドキュメンタリー・フィルムを手がかりに
 第三節 「猪飼野」との向き合いかた――写真集・写真展を手がかりに
 第四節 おわりに

 あとがき
 岩波現代文庫版あとがき

上記内容は本書刊行時のものです。