版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
地元経済を創りなおす 枝廣 淳子(著/文) - 岩波書店
..
【利用可】
ウェブの承諾表明により「利用可」にしています

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
貴店担当者:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

地元経済を創りなおす (ジモトケイザイヲツクリナオス) 分析・診断・対策 (ブンセキシンダンタイサク)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:岩波書店
新書判
縦180mm
224ページ
定価 880円+税
ISBN
978-4-00-431704-3   COPY
ISBN 13
9784004317043   COPY
ISBN 10h
4-00-431704-5   COPY
ISBN 10
4004317045   COPY
出版者記号
00   COPY
Cコード
C0233  
0:一般 2:新書 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2018年2月
書店発売日
登録日
2018年3月23日
最終更新日
2024年4月25日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2023-03-11 日本経済新聞  朝刊
評者: 山崎亮(関西学院大学教授)
2018-12-23 東京新聞/中日新聞  朝刊
評者: 玉真之介(徳島大学教授・農業経済学)
2018-04-21 日本経済新聞  朝刊
2018-04-07 朝日新聞  朝刊
MORE
LESS

著者プロフィール

枝廣 淳子  (エダヒロ ジュンコ)  (著/文

枝廣淳子(えだひろ じゅんこ)
東京都市大学環境学部教授,幸せ経済社会研究所所長.
東京大学大学院教育心理学専攻修士課程修了.
映画『不都合な真実2』(アル・ゴア氏著)の著書翻訳をはじめ,環境・エネルギー問題に関する講演,執筆,CSRコンサルティングや異業種勉強会等の活動を通じて,地球環境の現状や国内外の動き,新しい経済や社会のあり方,幸福度,レジリエンス(しなやかな強さ)を高めるための考え方や事例を伝え,変化の担い手を育む.
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会街づくり・持続可能性委員会委員,経済産業大臣主催エネルギー情勢懇談会メンバー.
主な著訳書に『成長の限界 人類の選択』(ダイヤモンド社),『学習する組織』(英治出版),『レジリエンスとは何か』(東洋経済新報社),『大転換』(岩波書店)ほか多数.

上記内容は本書刊行時のものです。