版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
社会的共通資本 宇沢 弘文(著/文) - 岩波書店
..
【利用可】
ウェブの承諾表明により「利用可」にしています

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
貴店担当者:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

社会的共通資本 (シャカイテキキョウツウシホン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:岩波書店
新書判
縦180mm
224ページ
定価 960円+税
ISBN
978-4-00-430696-2   COPY
ISBN 13
9784004306962   COPY
ISBN 10h
4-00-430696-5   COPY
ISBN 10
4004306965   COPY
出版者記号
00   COPY
Cコード
C0233  
0:一般 2:新書 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2000年11月
書店発売日
登録日
2016年4月13日
最終更新日
2024年9月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2025-02-01 日本経済新聞  朝刊
評者: モンテ・カセム(国際教養大学理事長・学長)
2023-05-06 日本経済新聞  朝刊
評者: 三日月大造(滋賀県知事)
2021-02-20 日本経済新聞  朝刊
評者: 阿部守一(長野県知事)
MORE
LESS

目次

はしがき

序章 ゆたかな社会とは

第1章 社会的共通資本の考え方
 第1節 社会的共通資本とは何か
 第2節 市民的権利と経済学の考え方

第2章 農業と農村
 第1節 農の営み
 第2節 農の再生を求めて

第3章 都市を考える
 第1節 社会的共通資本としての都市
 第2節 自動車の社会的費用
 第3節 都市思想の転換

第4章 学校教育を考える
 第1節 社会的共通資本としての教育
 第2節 デューイとリベラル派の教育理論
 第3節 ヴェブレンの大学論

第5章 社会的共通資本としての医療

第6章 社会的共通資本としての金融制度
 第1節 アメリカの金融危機
 第2節 日本の金融危機

第7章 地球環境
 第1節 人類史における環境
 第2節 環境問題に関する二つの国際会議
 第3節 地球温暖化

あとがき

上記内容は本書刊行時のものです。