版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
後期資本主義における正統化の問題 Habermas, Jürgen(著/文) - 岩波書店
...
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
貴店担当者:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

後期資本主義における正統化の問題 (コウキシホンシュギニオケルセイトウカノモンダイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:岩波書店
A6
縦150mm
309ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-00-386014-4   COPY
ISBN 13
9784003860144   COPY
ISBN 10h
4-00-386014-4   COPY
ISBN 10
4003860144   COPY
出版者記号
00   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2018-1-16
登録日
2018年2月15日
最終更新日
2018年2月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

国家が市場に介入する後期資本主義の時代において、政治・行政システムが経済システムの危機に対処不能となり、大衆の忠誠を維持できなくなる「正統化の危機」。それは社会全体から統合の基盤が失われる現代特有の構造的な現象である。ルーマンとの論争を経て、諸システムにおける危機の連鎖を理論的に分析した1973年の著作。

目次

第1章 社会科学的な危機の概念(システムと生活世界
社会システムのいくつかの構成要素
社会の組織原理の例示
システム危機-自由主義的資本主義における危機循環を例とする解説)
第2章 後期資本主義における危機の傾向(後期資本主義の記述的なモデル
後期資本主義的成長から帰結する問題
ありうべき危機の傾向の分類
経済的な危機の定理について
合理性の危機の定理について
正統化の危機の定理について
動機づけの危機の定理について
回顧)
第3章 正統化問題の論理によせて(マックス・ヴェーバーの正統化の概念
実践的問題の真偽決定可能性
普遍化可能な利益の抑圧のモデル
個人の終焉?
複雑性とデモクラシー
理性に与する党派性)

上記内容は本書刊行時のものです。