..
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
受注センター:
貴店担当者:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:
「情報自由法」で社会を変える!
情報開示最強ツールの実践ガイド
発行:岩波書店
A5判
縦210mm
横148mm
厚さ6mm
重さ 128g
88ページ
定価
620円+税
- 初版年月日
- 2023年1月11日
- 書店発売日
- 2023年1月13日
- 登録日
- 2022年12月10日
- 最終更新日
- 2023年1月11日
書評掲載情報
2023-03-18 | 毎日新聞 朝刊 |
MORE | |
LESS |
紹介
国や地方自治体など公的機関が作成した公文書を、誰もが手に入れ活用できる(パブリック・アクセス)の権利を保障した米国「情報自由法」。日米地位協定の強固な壁を越えて、在日米軍基地の環境汚染をはじめ画期的な調査報道を続けてきたジャーナリストが、自身の体験を例に効果的な使用法をガイドする。請求レターのテンプレートなど付録も充実。
目次
はじめに――なぜ「情報の自由」は重要なのか
1章 情報自由法(FOIA)の歴史
2章 FOIAの請求方法
3章 事例研究で学ぶFOIA その1
米海兵隊員の新任研修
4章 事例研究で学ぶFOIA その2
CIAの日本での活動
5章 事例研究で学ぶFOIA その3
米軍による環境破壊の隠蔽工作
6章 事例研究で学ぶFOIA その4
在日米軍の犯罪??日米地位協定の壁の向こう側を調査する
7章 事例研究で学ぶFOIA その5
私と日本のメディア、そして日本の当局に対する攻撃
おわりに――「情報の自由」と日本
訳者あとがき………阿部小涼
参考文献・米国の政府機関の略称
付録 FOIA請求関連レターのテンプレート
上記内容は本書刊行時のものです。