版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
震災復興10年の総点検 五十嵐 敬喜(著/文) - 岩波書店
..

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
貴店担当者:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

震災復興10年の総点検 (シンサイフッコウジュウネンノソウテンケン) 「創造的復興」に向けて (ソウゾウテキフッコウニムケテ)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:岩波書店
A5判
縦210mm 横148mm 厚さ4mm
重さ 96g
96ページ
定価 660円+税
ISBN
978-4-00-271041-9   COPY
ISBN 13
9784002710419   COPY
ISBN 10h
4-00-271041-6   COPY
ISBN 10
4002710416   COPY
出版者記号
00   COPY
Cコード
C0336  
0:一般 3:全集・双書 36:社会
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2021年2月5日
書店発売日
登録日
2021年1月10日
最終更新日
2021年2月3日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2022-10-08 東京新聞/中日新聞  朝刊
評者: 五百旗頭真(兵庫県立大学理事長)
MORE
LESS

紹介

3・11から一〇年。単なる原状回復ではない、二一世紀のあるべき日本の姿を追求した復興はなされたのか。三二兆円もの巨額をかけた復興政策の光と影を、防潮堤や住宅・まちづくりなどハードの側面と、生業や暮らしなどソフトの側面から多角的に検証するとともに、来たるべき災害に備える「事前復興」等の考え方を紹介する。

目次

はじめに

第1章 復興の理念と政策

第2章 公共事業はうまくいったのか――ハード面の点検
 防潮堤とまちづくり/高台移転と住宅復興/土地区画整理/道路
 【コラム】 置き去りにされた「住民合意」
 【コラム】 災害危険区域の光と影

第3章 生業の現在――ソフト面の点検
 苦悩する漁業/農業の復権への挑戦/商店街/グループ補助金
 【コラム】 漁業特区の功罪
 【コラム】 女性の起業

第4章 日本の抱える課題と復興――人口減と財政難
 人口減少と地方創生/巨額の復興予算と自治体財政の課題

第5章 事前復興計画――幸福論と田園都市論
 【コラム】 震災遺構の力

あとがき
関連年表

上記内容は本書刊行時のものです。