版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
影との戦い アーシュラ・K.ル=グウィン(著) - 岩波書店
..
【利用可】
ウェブの承諾表明により「利用可」にしています

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
貴店担当者:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

影との戦い (カゲトノタタカイ) ゲド戦記 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:岩波書店
B6変型判
縦180mm
320ページ
定価 820円+税
ISBN
978-4-00-114588-5   COPY
ISBN 13
9784001145885   COPY
ISBN 10h
4-00-114588-X   COPY
ISBN 10
400114588X   COPY
出版者記号
00   COPY
Cコード
C8397  
8:児童 3:全集・双書 97:外国文学小説
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2009年1月
書店発売日
登録日
2015年8月20日
最終更新日
2025年2月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2024-09-21 朝日新聞  朝刊
評者: 平松洋子(エッセイスト・作家)
2023-01-07 東京新聞/中日新聞  朝刊
評者: 辻山良雄(本屋「Title」店主)
2021-09-04 毎日新聞  朝刊
評者: 若島正(京都大学名誉教授・米文学)
2021-08-07 毎日新聞  朝刊
評者: さくまゆみこ(翻訳家)
2018-02-18 朝日新聞  朝刊
評者: 小谷真理(SF・ファンタジー評論家)
2012-06-10 毎日新聞
評者: 藤林武史(福岡市こども総合相談センター所長、精神科医)
2012-06-03 毎日新聞
評者: 酒寄進一(ドイツ文学翻訳家)
MORE
LESS

目次

1 霧の中の戦士

2 影

3 学  院

4 影 を 放 つ

5 ペンダーの竜

6 囚 わ れ る

7 ハヤブサは飛ぶ

8 狩  り

9 イフィッシュ島

10 世界のはてへ

訳者あとがき
少年文庫版によせて

著者プロフィール

アーシュラ・K.ル=グウィン  (アーシュラケールグゥイン)  (

アーシュラ・K.ル=グウィン
1929~
アメリカの作家.カリフォルニア州バークレー生まれ.父は文化人類学者 A.L.クローバー,母は『イシ──北米最後の野性インディアン』の著者シオドーラ・クローバー.『闇の左手』をはじめとする大人向けの SF 作品でヒューゴー賞,ネビュラ賞など,数々の賞に輝く.「ゲド戦記」シリーズでファン層を飛躍的に広げた.「ゲド戦記」は始めは三部作だったが,その後長いブランクを経て続編を発表し,読者を驚かせた.エッセイ集,評論集に『夜の言葉』『世界の果てでダンス』『ファンタジーと言葉』などがある.

清水 真砂子  (シミズ マサコ)  (

清水真砂子(シミズ・マサコ)
1941年,朝鮮生まれ.青山学院女子短期大学名誉教授.「ゲド戦記」シリーズ,マーヒー『ゆがめられた記憶』,ウォルクスタイン採話『魔法のオレンジの木──ハイチの民話』,『トーク・トーク──カニグズバーグ講演集』など,訳書多数.
著書に,講演録『「ゲド戦記」の世界』,評論集『子どもの本の現在』『子どもの本のまなざし』『そして,ねずみ女房は星を見た』,エッセイ集『もうひとつの幸福』『学生が輝くとき──何か,こわい,この時代に』『幸福に驚く力』,自伝『青春の終わった日──ひとつの自伝』などがある.

旧版ISBN
9784000280716

上記内容は本書刊行時のものです。