版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
中世史とは何か ジョン・H.アーノルド(著/文) - 岩波書店
..
詳細画像 0

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
貴店担当者:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

中世史とは何か (チュウセイシトハナニカ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:岩波書店
四六判
縦188mm 横129mm 厚さ21mm
重さ 380g
270ページ
定価 2,800円+税
ISBN
978-4-00-061577-8   COPY
ISBN 13
9784000615778   COPY
ISBN 10h
4-00-061577-7   COPY
ISBN 10
4000615777   COPY
出版者記号
00   COPY
Cコード
C0020  
0:一般 0:単行本 20:歴史総記
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2022年12月23日
書店発売日
登録日
2022年11月10日
最終更新日
2022年12月21日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

フィクションの世界で描かれる「暗黒の中世」は、近代ヨーロッパが創り出した政治的な物語だ。異端審問、王の儀礼、市民の裁判……注意深く史料を読み解けば、当時の人びとが生き生きと甦る。『歴史〈一冊でわかる〉』やBBCの企画、市民向け講座で有名なケンブリッジ大学教授が誘う、新鮮でドキドキする本格的中世史入門。

目次

 第二版への序文
 序文と謝辞
 地図

第1章 中世を枠付ける――リアルとフィクション
 とある中世的な話
 中世主義と史学史
 フレーミング(枠付け方)の政治学

第2章 中世を追跡する/史料と痕跡
 多声音楽か? 不協和音か?
 校訂版と文書館史料アーカイヴズ
 文書を使うこと
 年代記
 証書
 図像イメージ
 法史料

第3章 中世を読み解く――隣接諸学との協働
 人類学
 数字と統計
 考古学・科学・物質文化
 テクストと文化論

第4章 中世を議論する――深まる論点
 儀礼
 社会構造
 グローバリズム
 文化的アイデンティティ
 権力

第5章 中世を作り、作り直す――「中世主義」再考

 訳者あとがき
 注
 中世をより深く知るための読書ガイド
 索引

上記内容は本書刊行時のものです。