版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
アジアの海と日本人  家島 彦一(編) - 岩波書店
...

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
貴店担当者:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

アジアの海と日本人 (アジア ノ ウミ ト ニホンジン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:岩波書店
縦200mm
282ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-00-026576-8   COPY
ISBN 13
9784000265768   COPY
ISBN 10h
4-00-026576-8   COPY
ISBN 10
4000265768   COPY
出版者記号
00   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2001年5月
登録日
2019年2月6日
最終更新日
2019年2月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ひと・もの・文化が境界を越えて共振する二一世紀、日本はアジアの海世界とどう向きあうのか。「覇権と戦争の海」を再び繰り返すことなく、「共同と協調の海」を創ることは可能か。列島の基層文化を育んだ黒潮海流から、近世の陶磁ネットワーク、近代の南洋出漁と海洋思想、そしてグローバル化の進展する現代における環境・経済問題まで、海のアジアと日本の関わりを多角的に提示する。

目次

アジアの海と日本人(海を渡った日本人
アジアの海と日本の戦争-ダイバーたちの戦争)
歴史と文化(黒潮文化
伊万里とジャンクネットワーク
シーレーン思想の歴史と現在
海のアジアと越境的ネットワーク)
くらしと海(糸満漁民と東南アジア
カツオと南進の海道をめぐって
海・水俣病・アジア)
移動と交流(アジアに延びる古着の道
海の道と日本文化)

上記内容は本書刊行時のものです。