版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
評伝モハメド・アリ ジョナサン・アイグ(著/文) - 岩波書店
..
詳細画像 0
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
貴店担当者:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

評伝モハメド・アリ (ヒョウデンモハメドアリ) アメリカで最も憎まれたチャンピオン (アメリカデモットモニクマレタチャンピオン)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:岩波書店
菊判
縦220mm 横152mm 厚さ39mm
重さ 916g
622ページ
定価 3,600円+税
ISBN
978-4-00-024548-7   COPY
ISBN 13
9784000245487   COPY
ISBN 10h
4-00-024548-1   COPY
ISBN 10
4000245481   COPY
出版者記号
00   COPY
Cコード
C0023  
0:一般 0:単行本 23:伝記
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2022年9月16日
書店発売日
登録日
2022年8月10日
最終更新日
2022年9月23日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2022-12-25 読売新聞  朝刊
評者: 森本あんり(東京女子大学長・神学者)
2022-11-13 産經新聞  朝刊
評者: 玉木正之(スポーツ文化評論家)
2022-11-06 読売新聞  朝刊
評者: 森本あんり(東京女子大学長・神学者)
2022-10-29 日本経済新聞  朝刊
評者: 増田俊也(小説家)
MORE
LESS

紹介

「俺は世界の度肝を抜いた!」ムスリム宣言、改名、徴兵拒否……不遜な態度で最も嫌われた世界ヘビー級チャンピオンは、いかにして史上最も愛される「反逆のアイコン」になったのか? 関係者二〇〇人超への取材に加え、新資料からパンチによる脳へのダメージも検証。数多の書物で描かれてきたザ・グレイテスト、その知られざる悲劇を描きだした決定版評伝。

目次

まえがき──一九六四年 マイアミ

PART Ⅰ
 1 カシアス・マーセラス・クレイ
 2 いちばんうるさい赤ん坊
 3 盗まれた自転車
 4 「毎日が、天国だった」
 5 預言者
 6 「俺は若くて怖いものなし」
 7 アメリカの英雄
 8 夢見る男
 9 「二〇世紀の活力」
 10 「これはショウビジネス」
 11 蝶のように舞い、蜂のように刺す
 12 醜い熊、リストン
 13 「ムスリムの何が悪い?」
 14 改名 モハメド・アリ
 15 選択
 16 「俺と結婚しないか?」
 17 暗殺
 18 幻のパンチ
 19 真実の愛
 20 聖戦
 21 ベトコンには何の恨みもない
 22 「俺の名前は?」
 23 入隊命令
 写真記録Ⅰ

PART Ⅱ
 24 追放
 25 信仰
 26 殉教者
 27 歌、踊り、そして祈り
 28 史上最高の自叙伝
 29 スタンド・バイ・ミー
 30 カムバック
 31 世界がお前を見ている
 32 変わり果てたボクサー
 33 五〇〇万ドルのタイトルマッチ
 34 アリ対フレイジャー
 35 自由
 36 策略
 写真記録Ⅱ

PART Ⅲ
 37 限界までの死闘
 38 闇の奥
 39 ボクサーの天国
 40 「アリ・ボマ・イェ!」
 41 ジャングルの決闘
 42 上を目指して
 43 衝動
 44 アリ対フレイジャー 第三戦
 45 老いる
 46 「引退させてもらえない」
 47 「モハメド・アリを覚えているか?」
 48 沈黙と恐怖
 49 皇太子
 50 引退ツアー
 51 ハンプティ・ダンプティ
 52 最後の闘い
 53 無数のパンチを浴びて
 54 人間アリ
 55 聖火
 56 大きな、黒いキャデラック

 追記
 写真記録
 謝辞
 訳者あとがき

 原注/モハメド・アリ対戦記録

上記内容は本書刊行時のものです。