...
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
受注センター:
貴店担当者:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:
記録・沖縄「集団自決」裁判
発行:岩波書店
縦200mm
363ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2012年2月
- 登録日
- 2016年3月17日
- 最終更新日
- 2016年3月17日
紹介
二〇〇五年夏、突然始まったこの裁判は、二〇一一年春、被告である大江健三郎氏と岩波書店の勝訴で幕を閉じた。裁判は、住民に「自決を命じていない」と主張する座間味島の元戦隊長らを原告とする名誉毀損の民事訴訟だが、その実際は、沖縄戦における住民の集団死を「殉国」美談とするか否かをめぐる争いであった。本書は、その裁判記録であるとともに、歴史修正主義に対する闘いの記録でもある。
目次
1 沖縄「集団自決」裁判勝訴の意味(五年間の裁判を闘って
歴史修正主義者たちとの闘い
表現の自由をめぐって
「沖縄戦」の本質と裁判
裁判を通じて見えてきたもの)
2 裁判の経過・争点・判決・立証活動等(訴えの内容
訴訟の経過
主な争点と裁判所の判断
主張立証活動-自決命令の真実性・真実相当性
本件訴訟の意義 ほか)
上記内容は本書刊行時のものです。