...
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
受注センター:
貴店担当者:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:
新しい意識
ベトナムの亡命思想家ファム・コン・ティエン
発行:岩波書店
縦220mm
355ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2009年6月
- 登録日
- 2019年7月15日
- 最終更新日
- 2019年7月15日
紹介
現代思想の閉塞を破る本質的に新しい言葉と思考「魂の全面的な転倒」の道。文明の十字路を生きた、天才詩人の評伝。詩人の一身において、存在論と仏教思想が、沈黙と叫びが出会う。諸思潮のアマルガムと化した魂から、知られざるロゴスが噴出し、世界のみずみずしい意味が甦る。
目次
第1章 "性"と訳された存在(戦争と平和の表象批判
ハイデガーのSeinのベトナム語訳
"性"という出来事)
第2章 深淵の沈黙と高峰の叫び-『深淵の沈黙』の読解(『深淵の沈黙』の難解さの要因
"越"と"性"について
「深淵の沈黙」について
易化法と弁証法
空路の叫び)
第3章 Sein、C'ai、Con-ティエン、ミラー、ハイデガー(ティエンにとってのヘンリー・ミラー
ティエンの「命題」-「ハイデガーのSeinはミラーのCuntである」
カイとコンのベトナム思想)
第4章 言葉の根源へ(太陽への反逆
詩作と故郷
"詩"の透明な源)
終章 心の叡智
上記内容は本書刊行時のものです。