版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
岩波講座教育変革への展望 中澤 渉(著/文) - 岩波書店
...

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
貴店担当者:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

岩波講座教育変革への展望 (イワナミ コウザ キョウイク ヘンカク エノ テンボウ) 巻次:2 社会のなかの教育

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:岩波書店
縦220mm
283,2ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-00-011392-2   COPY
ISBN 13
9784000113922   COPY
ISBN 10h
4-00-011392-5   COPY
ISBN 10
4000113925   COPY
出版者記号
00   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2016年6月
登録日
2017年3月13日
最終更新日
2017年3月13日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

激変する社会と教育システムの接点をさぐる。格差と不平等が顕在化するなか、教育の役割と可能性はどこにあるのか。議論のベースとなる論考を集成。

目次

1 現代社会を読み解く視座(社会変動と教育-グローバル化の中の選択
戦後教育における「必要の政治」-二〇世紀シティズンシップの拡張とその帰結
教育政策とエビデンス-教育を対象とした社会科学的研究の動向と役割)
2 教育と社会の新たな関係(格差・貧困から公教育を問い直す
高校中退者問題と格差社会
教育と職業との関係をどうつなぐか-垂直的/水平的多様性の観点から)
3 マイノリティと教育(越境移動と教育-トランスマイグラントの時代における自立の支え方
部落問題と教育-見えない排除
震災と教育-学校教育における「ヴァルネラビリティ」の所在)

上記内容は本書刊行時のものです。