...
書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
受注センター:
貴店担当者:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:
岩波講座東南アジア史
巻次:第3巻
発行:岩波書店
縦220mm
319ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2001年8月
- 登録日
- 2016年5月2日
- 最終更新日
- 2016年5月2日
紹介
一五世紀にはじまる「交易の時代」には貿易ネットワークの結節点に大小の港市国家が生まれ、その対立・抗争・統合の上に東南アジアの近世国家が成立する。しかしその平和の海は、東西交易の利潤の独占を目指すヨーロッパの武装勢力によってやがて撹乱される。本巻ではこうした在来勢力と外来勢力との交易の覇権をめぐる抗争を分析する。
目次
総説
1 交易の時代(イスラーム・ネットワークの展開
鄭和の遠征
東南アジアの大航海時代
オランダ東インド会社の覇権 ほか)
2 東南アジア国家の領域の成立(一七世紀のムラユ諸国-その構造と諸変化
後期アユタヤ
山の民と平野の民の形成史-一五世紀のベトナム
収縮と拡大の交互する時代-一六‐一八世紀のベトナム ほか)
上記内容は本書刊行時のものです。