版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ゴースト・ミュージシャン 鈴木 啓志(著) - DU BOOKS
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
直接取引:なし
返品の考え方: 了解返品になります。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

ゴースト・ミュージシャン (ゴースト・ミュージシャン) ソウル黄金時代、アメリカ南部の真実

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:DU BOOKS
A5判
360ページ
並製
定価 2,800円+税
ISBN
978-4-925064-86-6   COPY
ISBN 13
9784925064866   COPY
ISBN 10h
4-925064-86-X   COPY
ISBN 10
492506486X   COPY
出版者記号
925064   COPY
Cコード
C0073  
0:一般 0:単行本 73:音楽・舞踊
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2013年9月
書店発売日
登録日
2013年8月19日
最終更新日
2013年9月13日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

ソウル黄金時代の陰に、
その存在を隠され続けた
最高のミュージシャンたちがいた──

オーティス・レディング、ウィルソン・ピケット、
アレサ・フラクリン、キャンディ・ステイトンなど、
1960年代から70年代にかけて、
ソウル・ミュージック黄金時代の代名詞となる
シンガーたちの名曲を支えた最高のミュージシャンたち。

しかし、彼らは知る人ぞ知る存在であった。
なぜ彼らは歴史の闇の中に隠されてきたのか?

アメリカ南部、アラバマ州マスル・ショールズのスタジオ“FAME(フェイム)”に集められた、“ゴーストライター”ならぬ“ゴースト・ミュージシャン”たちの功績を、
海外の研究者による定説にも鋭くメスを入れ明らかにする、ソウル評論の決定版。

★カラー口絵にレアな45回転盤レコードを約70点掲載
★20ページに及ぶ関連作品ディスコグラフィ付

目次

<目次>
はじめに――わたしを虜にした音
序章
第1章 違和感
第2章 インペリアル・セヴン
第3章 “ザ!!!!・ビート”・ボーイズ
第4章 ブルー・アイド・ソウル
第5章 フェイム・スタジオの誕生
第6章 リック・ホールとナッシュヴィル
第7章 アトランティック・レコードの野望
第8章 ベルの思惑、チェスの意向
第9章 ゴースト・ミュージシャン
第10章 FAME GANG
第11章 決裂
第12章 新たな道
第13章 マルス・ショールズ・サウンド・スタジオ
終章 夢は終わらない
あとがき
巻末付録 ディスコグラフィ
索引

著者プロフィール

鈴木 啓志  (スズキ ヒロシ)  (

1948(昭和23)年北海道函館市生まれ。しかし3歳の頃から東京に住み、本人は都会っ子を自認している。現在川崎市在住。横浜国立大学経済学部卒業。在学中にブルースやソウルのファン・クラブに深く関わり始め、同時に執筆、レコード・コンサートなどによって黒人音楽の普及に努めた。著書として『R&B、ソウルの世界』(ミュージック・マガジン)、『ソウル・シティUSA~無冠のソウル・スター列伝』(リトル・モア)、『US Black DiskGuide』(編著/スペースシャワーネットワーク)などの他、趣味の将棋の著作もある。

上記内容は本書刊行時のものです。