.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
八木 ト・日・他 書店
トランスビュー 書店(直)
直接取引:あり
ルーマニア音楽史
音楽家の足跡から辿る
発行:えにし書房
四六判
180ページ
並製
定価
2,000円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2015年7月10日
- 書店発売日
- 2015年7月1日
- 登録日
- 2015年6月15日
- 最終更新日
- 2024年2月15日
紹介
ルーマニア音楽、初の本格的通史!
様々な民俗音楽・伝統音楽、現代音楽が併存し、独自の魅力を放ち、多くのファンを持つルーマニア音楽を、古代から現代まで、エネスク、ポルムベスク、ハスキル、リパッティ、ボベスク、ルプー、チェリビダッケなど音楽家約80 人の活動を丁寧に辿りながら詳細に解説。最新音楽事情、貴重なロマ音楽事情も盛り込んだ決定版基本図書。
《目次》
第Ⅰ部 ルーマニア音楽の背景
序章 ルーマニアの歴史
Ⅰ ルーマニアの起源
Ⅱ 古代から中世、近世まで
Ⅲ 近代国家としてのルーマニア
コラム ルーマニア人の宗教と精神生活
第1章 ルーマニア音楽事始め
ルーマニア民族
音楽先進地域中央ヨーロッパ
第Ⅱ部 ルーマニア音楽人物伝
第2章 国外で活躍した音楽家たち
ジョルジェ・エネスク
クララ・ハスキル
ディヌ・リパッティ
第3章 祖国に戻った音楽家たち
コラム 第二次世界大戦とその後のルーマニア
第4章 ヴァイオリニストたち
コラム ルーマニアのユダヤ人
第5章 声楽家たち
第6章 指揮者たち
セルジゥ・チェリビダッケ
第7章 作曲家たち
コラム ルーマニアにおけるロマ(ジプシー)とその音楽活動
版元から一言
類書ナシ。本邦初の本格通史です。基本図書です。
上記内容は本書刊行時のものです。